2019年4月の最新時事問題(4)

2019年4月の最新時事問題(4)

時事問題(4月22日-26日掲載分)

ノートルダム大聖堂が完成したのは西暦何年?(4/22)

パリにあるノートルダム大聖堂が完成したのは西暦何年?

 

(A)1345年
(B)1567年
(C)1789年

 

初飛行に成功した世界最大の飛行機は?(4/23)

13日に初飛行に成功した世界最大の飛行機は?

 

(A)ストラテラ
(B)ストラトローンチ
(C)ストラディバリウス

 

東京五輪で注目種目の決勝が重なる8月2日を何と呼ぶ?(4/24)

東京五輪で注目種目の決勝が重なる8月2日を何とネーミングしたか?

 

(A)ゴールデンサンデー
(B)プレミアムサンデー
(C)サンデージャポン

 

2018年度の貿易収支は?(4/25)

2018年度の貿易収支の説明として正しいものは?

 

(A)3年ぶりに貿易赤字となった
(B)3年ぶりに貿易黒字となった
(C)3年連続で貿易黒字となった

 

教員採用試験の状況についての説明で正しいものは?(4/26)

文科省が19日に発表した教員採用試験の状況(2017年度)で正しいものは?

 

(A)競争率の全国平均が3倍を下回った
(B)小学校よりも中学校のほうが競争率が低い
(C)自治体別では沖縄県の競争率が最も高かった

正解

【正解】ノートルダム大聖堂が完成したのは西暦何年?(4/22)

(A)1345年

  • パリ中心部のシテ島にあるノートルダム大聖堂で火災が発生
  • 世界遺産にも登録されている歴史的な建造物の一部が火災により焼失
  • ノートルダム大聖堂は1345年に完成したゴシック建築を代表する建物

 

【正解】初飛行に成功した世界最大の飛行機は?(4/23)

(B)ストラトローンチ

  • 世界最大の飛行機「ストラトローンチ」が試験飛行に成功
  • 同機は2機を翼でつないだような形で翼の幅が117メートル
  • 人工衛星を空中発射できるように設計されている

 

【正解】東京五輪で注目種目の決勝が重なる8月2日を何と呼ぶ?(4/24)

(A)ゴールデンサンデー

  • 2020年東京五輪・パラリンピックの競技日程が16日に発表された
  • 週末となる8月1日(土)、2日(日)、8(土)の3日間に注目競技の決勝が集中
  • 1日と8日は「スーパーサタデー」、2日は「ゴールデンサンデー」と命名された

 

【正解】2018年度の貿易収支は?(4/25)

(A)3年ぶりに貿易赤字となった

  • 財務省が17日に2018年度の貿易統計を発表
  • 2018年度の貿易収支は1兆5854億円の赤字(赤字は3年ぶり)
  • 地域別では対米国が6.5兆円の黒字、対中国が3.6兆円の赤字

 

【正解】教員採用試験の状況についての説明で正しいものは?(4/26)

(C)自治体別では沖縄県の競争率が最も高かった

  • 教員採用試験競争率の全国平均は4.9倍
  • 学校種別では小学校が最も低く3.2倍(中学校は6.8倍)
  • 自治体別では沖縄県が9.1倍と最も高く、最も低いのは茨城県の3.2倍