最新時事問題(2019年10月〜12月)の一問一答チェック
2019年10月から12月までに掲載した最新時事問題を一問一答形式に再編集しました。
厳選した全30問の中から5問をランダムに出題。
各種試験対策などに活用してみてください。
最新時事問題の一問一答(2019年10月〜12月)
問題 | 正解 |
---|---|
トランプ大統領は弾劾訴追された何人目の大統領か? | 3人目 |
RCEPからの撤退を表明した国は? | インド |
首相が主催する「桜を見る会」はいつから始まったか? | 1952年 |
天皇陛下が即位を国内外に宣言する儀式は? | 即位礼正殿の儀 |
吉野彰氏が受賞したノーベル賞は何賞? | ノーベル化学賞 |
赤い部分をクリックすると正解が表示されます。
別の問題で再チャレンジ
何回も挑戦してみてください。
最新時事問題の一問一答(2019年10月〜12月)全30問
問題 | 解答 |
---|---|
10月1日に何年ぶりで消費税がアップしたか? | 5年半ぶり |
10月1日に始まった幼保無償化の対象となる年齢は? | 3〜5歳児(原則全世帯) |
10月1日で中華人民共和国の建国から何年となったか? | 70年 |
自らの政治資金に関する問題で10月25日に辞任した大臣は? | 菅原一秀経済産業相 |
11月4日にアメリカ政府が離脱を通告した協定は? | パリ協定 |
天皇陛下が11月14日に行われた皇位継承に伴う儀式は? | 大嘗祭 |
12月1日に就任した新しいEU大統領は? | シャルル・ミシェル |
12月12日に行われたイギリス総選挙で過半数を獲得した政党は? | 保守党 |
日本と韓国が2016年11月に締結した軍事情報包括保護協定の略称は? | GSOMIA |
パプアニューギニアからの独立を問う住民投票が行われた地域は? | ブーゲンビル自治州 |
トランプ大統領は弾劾訴追された何人目の大統領か? | 3人目 |
RCEPからの撤退を表明した国は? | インド |
2019年に予定されていたAPEC首脳会議の開催を断念した国は? | チリ |
COP25が開催された都市は? | マドリード |
国際学習到達度調査で日本が15位に下がった分野は? | 読解力 |
2020年度予算案の一般会計総額は約何兆円? | 約103兆円 |
首相が主催する「桜を見る会」はいつから始まったか? | 1952年 |
天皇陛下が即位を国内外に宣言する儀式は? | 即位礼正殿の儀 |
2019年のプロ野球日本シリーズで優勝したチームは? | 福岡ソフトバンクホークス |
2019年世界パラ陸上が開催された都市は? | ドバイ |
野球の国際大会「第2回プレミア12」で優勝した国は? | 日本 |
「体育の日」は2020年から何の日になるか? | スポーツの日 |
次回(2023年大会)ラグビーW杯が行われる国は? | フランス |
2019年の新語・流行語大賞「年間大賞」は? | ONE TEAM |
ゆるキャラグランプリ2019に選ばれたキャラは? | アルクマ(長野県) |
2019年の「今年の漢字」は? | 令 |
吉野彰氏が受賞したノーベル賞は何賞? | ノーベル化学賞 |
2019年のノーベル平和賞を受賞した人物は? | アビー・アハメド |
米タイム誌による「今年の人(2019年)」に選ばれた人物は? | グレタ・トゥンベリ |
10代で囲碁の名人となった人物は? | 芝野虎丸 |