時事問題(9月29日-10月3日掲載分)
アフガニスタンの新大統領に選出された人物は?(9/29)
21日に発表されたアフガニスタン大統領選挙の結果で新大統領に選出された人物は?
(A)ガニ氏
(B)カルザイ氏
(C)アブドラ氏
世界ジオパークに登録された場所は?(9/30)
国内で7件目となる世界ジオパークに登録された場所は?
(A)糸魚川(新潟県)
(B)隠岐(島根県)
(C)阿蘇(熊本県)
2014年上半期の薬物事件の検挙状況の説明で正しいものは?(10/1)
警察庁が25日に発表した2014年上半期の薬物事件の検挙状況についての説明で正しいものは?
(A)薬物事件の検挙人員数は前年同期比で減少した
(B)薬物事件の検挙人員の1割は外国人が占めている
(C)薬物事件の検挙人員の過半数は暴力団構成員が占めている
御嶽山がある場所は?(10/2)
27日に7年ぶりに噴火した御嶽山がある場所は?
(A)長野県と岐阜県の県境
(B)長野県と群馬県の県境
(C)岐阜県と富山県の県境
昨年の民間企業平均給与額は?(10/3)
26日に国税庁が発表した2013年の民間企業平均給与額(パート含む)は?
(A)356万6千円
(B)413万6千円
(C)478万6千円
正解
アフガニスタンの新大統領に選出された人物は?
(A)ガニ氏
- 4月に行われたアフガニスタン大統領選で不正疑惑が持ち上がり混乱が続いていた
- 決選投票を行ったガニ氏とアブドラ氏で21日に政権樹立に対し合意文書が交わさた
- 合意文書を受けガニ氏が選出され、カルザイ現大統領に代わる新大統領となる
世界ジオパークに登録された場所は?
(C)阿蘇(熊本県)
- 世界ジオパークは、世界的に貴重な地質が残る地域(自然公園)のこと
- 日本からは、糸魚川、洞爺湖有珠山、山陰海岸、島原半島、室戸、隠岐、阿蘇の7ヶ所が登録されている
- 阿蘇ジオパーク(熊本県)には世界有数の巨大なカルデラがある
2014年上半期の薬物事件の検挙状況の説明で正しいものは?
(C)薬物事件の検挙人員の過半数は暴力団構成員が占めている
- 薬物事件の検挙人員の過半数は暴力団構成員で、外国人の割合は6%程度
- 薬物事件の検挙人員数は前年同期比でわずかに増加
- 検挙人員数は過去5年間は減少傾向にあったが、2014年上半期はわずかながら増加した
御嶽山がある場所は?
(A)長野県と岐阜県の県境
- 御嶽山(おんたけさん)は長野県と岐阜県の県境にある独立峰
- 標高3,067mで火山としては富士山に次いで日本で2番目に高い(火山以外も含むと14番目)
- 最近では1979年と2007年にも噴火していた
昨年の民間企業平均給与額は?
(B)413万6千円
- 2013年の民間企業平均給与額(パート含む)は413万6千円
- 前年比5万6千円増で3年ぶりに増加
- 正規雇用者は473万円、非正規雇用者は167万8千円