時事問題(3月16日-20日掲載分)
7年ぶりに来日したドイツの首相は?(3/16)
9日に7年ぶりに来日したドイツの首相は?
(A)アボット首相
(B)メルケル首相
(C)キャメロン首相
東日本大震災が発生した時刻は?(3/17)
2011年3月11日に東日本大震災が発生した時刻は?
(A) 5時46分
(B)11時58分
(C)14時46分
サッカー日本代表の新監督に就任した人物は?(3/18)
サッカー日本代表の新監督に就任した人物は?
(A)ラウドルップ氏
(B)ストイコビッチ氏
(C)ハリルホジッチ氏
過去最大となった新年度予算案の総額は?(3/19)
衆議院本会議で13日に可決した新年度(2015年度)予算案の一般会計総額は?
(A) 96兆3420億円
(B)106兆3420億円
(C)116兆3420億円
北陸新幹線での東京−金沢間の最速到達時間は?(3/20)
14日に開業した北陸新幹線での東京−金沢間の最速での到達時間は?
(A)2時間08分
(B)2時間28分
(C)2時間48分
正解
7年ぶりに来日したドイツの首相は?(3/16)
(B)メルケル首相
- ドイツのメルケル首相が7年ぶりに来日
- 2005年に就任したメルケル首相はドイツでは女性として初めての首相
- 他の選択肢、アボット首相はオーストラリア、キャメロン首相はイギリス
東日本大震災が発生した時刻は?(3/17)
(C)14時46分
- 東日本大震災の発生から丸4年となった11日に各地で発生時刻の14時46分に黙とうがささげられた
- 震災から4年たった今でも2,500人以上が行方不明のままとなっている
- 5時46分は阪神・淡路大震災(1995年)、11時58分は関東大震災(1923年)の発生時刻
サッカー日本代表の新監督に就任した人物は?(3/18)
(C)ハリルホジッチ氏
- サッカー日本代表の新監督となったハリルホジッチ氏が13日に就任会見を行った
- ハリルホジッチ氏はユーゴスラビア出身で前回のW杯ではアルジェリアの代表監督を務めた
- 日本代表は新監督のもとで2018年のW杯ロシア大会を目指すこととなった
過去最大となった新年度予算案の総額は?(3/19)
(A) 96兆3420億円
- 13日に衆議院本会議で新年度(2015年度)予算案が賛成多数で可決
- 一般会計総額は96兆3420億円で過去最大
- 引き続き参議院での審議が始まるが年度内の予算成立は困難と予測されている
北陸新幹線での東京−金沢間の最速到達時間は?(3/20)
(B)2時間28分
- 北陸新幹線(東京−金沢間)が14日に開業
- 東京駅と金沢駅の最速時間は「かがやき」による2時間28分
- 東京駅と新大阪駅の最速時間は「のぞみ」による2時間22分