時事問題(9月12日-16日掲載分)
野球のU18アジア選手権で優勝した国・地域は?(9/12)
4日に決勝戦が行われた野球のU18大会で優勝した国・地域は?
(A)日本
(B)韓国
(C)台湾
G20が開催された都市は?(9/13)
9月4日からG20首脳会議が開催された都市は?
(A)杭州
(B)武漢
(C)ビエンチャン
子どもの難民数は?(9/14)
ユニセフが7日に発表した世界の子どもの難民・避難民数は?
(A)約50万人
(B)約500万人
(C)約5000万人
内閣府の調査による「ひきこもり」の人数は?(9/15)
内閣府が7日に発表した全国の15歳から39歳の「ひきこもり」の人数は?
(A)約 4.1万人
(B)約24.1万人
(C)約54.1万人
広島カープが前回、優勝したときの首相は?(9/16)
プロ野球の広島カープが前回、セ・リーグ優勝したときの首相は?
(A)海部俊樹
(B)細川護熙
(C)村山富市
正解
【正解】野球のU18アジア選手権で優勝した国・地域は?(9/12)
(A)日本
- U−18アジア選手権の決勝が台湾の台中市で4日に行われた
- 決勝では日本が台湾を1対0で勝利し、2大会ぶり5度目の優勝
- U−18アジア選手権には、日本のほか香港、韓国、中国など8チームが参加した
【正解】G20が開催された都市は?(9/13)
(A)杭州
- 中国の杭州でG20首脳会議が開催された
- 中国でG20首脳会議が開催されたのは初めて
- 最終日に採択された首脳宣言では経済の下方リスクに対して、あらゆる政策手段を活用することとした
【正解】子どもの難民数は?(9/14)
(C)約5000万人
- 戦争などにより難民や避難民となった子どもが全世界で約5000万人いるとユニセフが発表
- 国連難民高等弁務官事務所の保護を受けた子どもの難民の約45%はシリアとアフガニスタン出身
- 最も多く子どもの難民を受け入れているのはトルコ
【正解】内閣府の調査による「ひきこもり」の人数は?(9/15)
(C)約54.1万人
- 内閣府が6ヶ月以上自宅にいる「ひきこもり」の推計を公表
- 15歳から39歳を対象とし、全国で約54.1万人
- ひきこもりの期間で最も多いのは「7年以上」の約35%
【正解】広島カープが前回、優勝したときの首相は?(9/16)
(A)海部俊樹
- 広島カープが25年ぶりにセ・リーグ優勝
- 前回優勝したのは1991年で山本浩二監督のとき
- 1991年の11月に海部内閣に代わり宮沢内閣が誕生している