時事問題(10月17日-21日掲載分)
卓球W杯で優勝した選手は?(10/17)
9日に決勝が行われた卓球女子W杯シングルで優勝した選手は?
(A)伊藤美誠
(B)平野美宇
(C)石川佳純
日本人受賞者がいないノーベル賞は?(10/18)
2016年までに日本人受賞者が一人もいないノーベル賞は?
(A)平和賞
(B)文学賞
(C)経済学賞
半減された東京都知事の年間支給額は?(10/19)
条例により半減されることとなった東京都知事の年間支給額は?
(A)1198万円
(B)1448万円
(C)1708万円
今年のノーベル文学賞を受賞した人物は?(10/20)
2016年のノーベル文学賞を受賞した人物は?
(A)村上春樹
(B)ボブ・ディラン
(C)ポール・マッカートニー
今年上半期の全国企業倒産状況について正しいものは?(10/21)
東京商工リサーチが発表した今年上半期の全国企業倒産状況について正しいものは?
(A)倒産件数が前年同期比で減少した
(B)倒産件数が同期比で8年連続増加した
(C)地区別の倒産件数では近畿が前年同期比で増加した
正解
【正解】卓球W杯で優勝した選手は?(10/17)
(B)平野美宇
- 卓球W杯シングルで高校1年生の平野美宇選手が優勝
- 卓球W杯(個人戦)は1年に1度開催される大会
- 中国勢以外の選手がW杯で優勝したのは初
【正解】日本人受賞者がいないノーベル賞は?(10/18)
(C)経済学賞
- ノーベル経済学賞を受賞した日本人はこれまでにいない
- 平和賞は佐藤栄作氏、文学賞は川端康成氏らが受賞している
- 2016年のノーベル経済学賞はオリバー・ハート氏とベント・ホルムストローム氏が受賞
【正解】半減された東京都知事の年間支給額は?(10/19)
(B)1448万円
- 小池都知事が自ら提出した給与などを削減する条例案が13日に可決
- 東京都知事への年間支給額は半減し1448万円となった
- 都議会議員への年間支給額は1708万円となっている
【正解】今年のノーベル文学賞を受賞した人物は?(10/20)
(B)ボブ・ディラン
- ミュージシャンのボブ・ディランがノーベル文学賞を受賞
- 「アメリカ音楽の伝統に新しい詩的表現を創造した」との受賞理由
- 代表曲は「風に吹かれて」など
【正解】今年上半期の全国企業倒産状況について正しいものは?(10/21)
(A)倒産件数が前年同期比で減少した
- 2016年度上半期の倒産件数は4217件で26年ぶりの低水準
- 同期比では8年連続の減少となっている
- 地域別倒産件数は北陸、中国、東北が増加したものの、他地区は減少した