時事問題(10月24日-28日掲載分)
新潟県知事選の結果として正しいものは?(10/24)
16日に投開票が行われた新潟県知事選の結果として正しいものは?
(A)前知事が再選した
(B)野党推薦候補が当選した
(C)投票率が50%を下回った
中国が打ち上げた有人宇宙船は?(10/25)
17日に中国が打ち上げに成功した有人宇宙船は?
(A)神舟11号
(B)風雲13号
(C)北斗15号
「世界の都市総合力ランキング」での東京の順位は?(10/26)
民間のシンクタンクが毎年発表している「世界の都市総合力ランキング」での東京の今年の順位は?
(A)3位
(B)5位
(C)7位
現在の自民党の総裁任期は?(10/27)
現時点での自民党総裁の任期は?
(A)連続2期6年
(B)連続3期6年
(C)連続2期8年
日本人が会長となることになった団体は?(10/28)
会長選挙により日本人が会長となることになった団体は?
(A)国際水泳連盟
(B)国際体操連盟
(C)国際卓球連盟
正解
【正解】新潟県知事選の結果として正しいものは?(10/24)
(B)野党推薦候補が当選した
- 新潟県知事選で野党推薦候補の米山隆一氏が当選
- 柏崎刈羽原発の再稼働問題が争点となっていた
- 当選した米山氏は再稼働に慎重な姿勢を取っている
【正解】中国が打ち上げた有人宇宙船は?(10/25)
(A)神舟11号
- 中国が17日に有人宇宙船「神舟11号」の打ち上げに成功
- 9月に打ち上げられている宇宙実験室「天宮2号」とドッキング予定
- 中国は独自の宇宙ステーション建設を目指している
【正解】「世界の都市総合力ランキング」での東京の順位は?(10/26)
(A)3位
- 世界の都市総合力ランキングは「経済」「文化・交流」「交通・アクセス」などの6分野で総合評価
- 東京は8年連続で4位だったが、初めて3位となった
- 1位は「ロンドン」、2位「ニューヨーク」、4位「パリ」となっている
【正解】現在の自民党の総裁任期は?(10/27)
(A)連続2期6年
- 自民党が19日の役員会で総裁任期を延長することとした
- 現行の「連続2期6年」から「3期9年」にする方向で決定
- 現状では安倍首相の総裁としての任期は2018年までとなっている
【正解】日本人が会長となることになった団体は?(10/28)
(B)国際体操連盟
- 国際体操連盟の会長選挙が19日に行われた
- 日本協会の渡辺守成専務理事が当選し、アジア人として初の会長に就任
- 五輪競技の国際団体会長への日本人就任は22年ぶり