時事問題(12月19日-12月23日掲載分)
イタリアの新しい首相は?(12/19)
イタリアの新首相に任命された人物は?
(A)レンツィ
(B)マッタレッラ
(C)ジェンティローニ
「今年の漢字」に選ばれた文字は?(12/20)
日本漢字能力検定による「今年の漢字」に選ばれた文字は?
(A)金
(B)倫
(C)変
来年2月から実施する消費刺激策は?(12/21)
来年2月から実施する毎月末金曜に消費活動を促すための施策は?
(A)夜更かしフライデー
(B)ブラックフライデー
(C)プレミアムフライデー
15日に日露首脳会談が行われた場所は?(12/22)
プーチン大統領が来日した初日の15日に日露首脳会談が行われた場所は?
(A)秋田県能代市
(B)山口県宇部市
(C)山口県長門市
相続税の課税対象となった人の割合は?(12/23)
昨年亡くなった人のうち相続税の課税対象となった人の割合は?
(A) 8%
(B)18%
(C)28%
正解
【正解】イタリアの新しい首相は?(12/19)
(C)ジェンティローニ
- イタリアのマッタレッラ大統領がジェンティローニ外相を新首相に任命
- イタリアでは4日に憲法改正の是非を問う国民投票を実施
- 憲法改正案が否決されたことでレンツィ前首相が辞任していた
【正解】「今年の漢字」に選ばれた文字は?(12/20)
(A)金
- 「今年の漢字」は公募により決まるその年を表す漢字一文字
- 2016年はリオ五輪、政治と金の問題などから「金」が選ばれた
- 昨年(2015年)は「安」が選ばれ、「金」は2012年にも選ばれている
【正解】来年2月から実施する消費刺激策は?(12/21)
(C)プレミアムフライデー
- 官民連携による「プレミアムフライデー推進協議会」が発足
- 月末金曜日は15時に退社することなどにより消費活動を促す
- 来年2月24日から実施することが公表された
【正解】15日に日露首脳会談が行われた場所は?(12/22)
(C)山口県長門市
- プーチン大統領が15日、16日に来日
- 初日は安倍首相の地元の山口県長門市で首脳会談を実施
- 北方四島での共同経済活動実施の交渉を開始することで合意した
【正解】相続税の課税対象となった人の割合は?(12/23)
(A) 8%
- 国税庁が15日に昨年(平成27年)の相続税の申告状況を公表
- 昨年亡くなった人のうち相続税の課税対象となった人は8.0%(前年比3.6ポイント増)
- 税制改正により昨年から基礎控除額が引き下げられたことで対象者が増加した