時事問題(7月3日-7日掲載分)
陸上日本選手権の100m、200mで2冠を達成した選手は?(7/3)
25日まで行われた陸上日本選手権の100m、200mで2冠を達成した選手は?
(A)桐生祥秀
(B)ケンブリッジ飛鳥
(C)サニブラウン・ハキーム
「子どもの貧困率」について正しいものは?(7/4)
厚生労働省が27日に発表した「子どもの貧困率」の内容で正しいものは?
(A)「子どもの貧困率」が12年ぶりに改善した
(B)「子どもの貧困率」が12年ぶりに悪化した
(C)「子どもの貧困率」が12年連続で悪化した
「公務員の本質」について規定している憲法は何条?(7/5)
「すべての公務員は、一部の奉仕者ではない」と規定している憲法は何条?
(A)第14条
(B)第15条
(C)第16条
携帯番号として新たに追加される番号は?(7/6)
携帯電話の番号として新たに追加される最初の3桁の番号は?
(A)060
(B)069
(C)099
昨年度の国民年金納付率は?(7/7)
厚生労働省が30日に発表した2016年度の国民年金納付率は?
(A)65.0%
(B)75.0%
(C)85.0%
正解
【正解】陸上日本選手権の100m、200mで2冠を達成した選手は?(7/3)
(C)サニブラウン・ハキーム
- サニブラウン・ハキームが25日の200mで優勝し、100mとの2冠を達成
- 前日に行われた100mでは日本歴代6位の10秒05を記録している
- 今年の8月に行われるロンドン世界陸上代表に内定しました
【正解】「子どもの貧困率」について正しいものは?(7/4)
(A)「子どもの貧困率」が12年ぶりに改善した
- 子どもの貧困率とは家計所得が中央値の半分以下の家庭の子どもの割合
- 今回発表された「子どもの貧困率(2015年時点)」は13.9%
- 「ひとり親世帯」の貧困率は50.8%となっています
【正解】「公務員の本質」について規定している憲法は何条?(7/5)
(B)第15条
- 稲田防衛相が選挙応援演説で「自衛隊としてもお願いしたい」と発言したことを撤回
- 自衛隊の政治利用として日本国憲法や公職選挙法との関連から問題視されていた
- 憲法第15条の2では「すべての公務員は、全体の奉仕者であって一部の奉仕者ではない」と規定している
【正解】携帯番号として新たに追加される番号は?(7/6)
(A)060
- 「060」で始まる番号も携帯電話の番号として追加されることとなった
- 「090」「080」はすでに割り当て済みで「070」も残りが少なくなったため
- 実際に使用され始める時期は調整中
【正解】昨年度の国民年金納付率は?(7/7)
(A)65.0%
- 2016年度の国民年金納付率は65.0%
- 前年度比では1.7ポイント増で、5年連続の改善
- 年代別で最も低いのは「25歳から29歳まで」の54.63%