時事問題(7月24日-28日掲載分)
今年上半期の訪日外国人数は?(7/24)
過去最多となった2017年上半期の訪日外国人数は?
(A)約1,375万人
(B)約1,575万人
(C)約1,875万人
第157回「芥川賞」受賞作は?(7/25)
第157回(平成29年上半期)の「芥川賞」を受賞した作品は?
(A)影裏(沼田真佑著)
(B)しんせかい(山下澄人著)
(C)月の満ち欠け(佐藤正午著)
インド大統領選で当選した人物は?(7/26)
20日に行われたインド大統領選で当選した人物は?
(A)プラナブ・ムカジー
(B)ラム・ナト・コビンド
(C)コチェリル・ラーマン・ナラヤナン
今年上半期の貿易収支の説明として正しいものは?(7/27)
2017年上半期の貿易収支の説明として正しいものは?
(A)3期連続で貿易黒字となった
(B)3期ぶりに貿易赤字となった
(C)前年同期比で黒字幅が拡大した
白鵬が達成した新記録は通算何勝か?(7/28)
横綱の白鵬が大相撲で達成した新記録は通算何勝か?
(A)1008勝
(B)1028勝
(C)1048勝
正解
【正解】今年上半期の訪日外国人数は?(7/24)
(A)約1,375万人
- 日本政府観光局が19日に今年上半期の訪日外国人数を発表
- 2017年上半期の訪日外国人数は約1,375万人で前年同期比17.4%増
- 国・地域別では、1.韓国、2.中国、3.台湾の順に多い
【正解】第157回「芥川賞」受賞作は?(7/25)
(A)影裏(沼田真佑著)
- 19日に平成29年上半期の芥川賞と直木賞が発表された
- 芥川賞は「影裏(えいり)」(沼田真佑著)、直木賞は「月の満ち欠け」(佐藤正午著)
- 沼田真佑氏はデビュー作での芥川賞受賞となった
【正解】インド大統領選で当選した人物は?(7/26)
(B)ラム・ナト・コビンド
- インド大統領選でラム・ナト・コビンド前ビハール州知事が当選
- コビンド新大統領はカーストの最下層「ダリット」の出身
- ダリット出身大統領はナラヤナン元大統領に次いで2人目
【正解】今年上半期の貿易収支の説明として正しいものは?(7/27)
(A)3期連続で貿易黒字となった
- 財務省が20日に2017年上半期の貿易統計を発表
- 輸出37.8兆円、輸入36.7兆円で、1兆444億円の貿易黒字
- 3期連続で貿易黒字となったが、黒字幅は前年同期比で約40%減
【正解】白鵬が達成した新記録は通算何勝か?(7/28)
(C)1048勝
- 白鵬が21日に通算勝ち星1048勝の新記録を達成
- これまでの記録は魁皇(元大関)による1047勝だった
- 白鵬の1048勝のうち760勝は横綱での勝ち星