時事問題(7月31日-8月4日掲載分)
国内最速記録でボクシング世界王座となった人物は?(7/31)
23日の世界戦で勝利し、国内最速記録でボクシング世界王座となった人物は?
(A)京口紘人
(B)田口良一
(C)内山高志
JT調査による喫煙者率は?(8/1)
JT(日本たばこ産業)調査による2017年の喫煙者率は?
(A)12.2%
(B)18.2%
(C)26.2%
稲田防衛相の前に辞任した閣僚は?(8/2)
安倍内閣で稲田防衛相の前に辞任した閣僚は?
(A)今村雅弘復興相
(B)西川公也農林水産相
(C)甘利明経済再生担当相
2016年の日本人の平均寿命は?(8/3)
厚労省が27日に発表した2016年の日本人の平均寿命は?
(A)男性:76.98歳、女性83.14歳
(B)男性:78.98歳、女性85.14歳
(C)男性:80.98歳、女性87.14歳
利用客10億人を突破した成田空港が開港した年は?(8/4)
28日に利用客が10億人を突破した成田空港が開港した年は?
(A)1968年
(B)1978年
(C)1988年
正解
【正解】国内最速記録でボクシング世界王座となった人物は?(7/31)
(A)京口紘人
- 23日にIBF世界ミニマム級タイトルマッチが行われ挑戦者の京口紘人が勝利
- 京口はプロデビュー8戦目世界戦初挑戦で世界王座となった
- デビューから1年3ヶ月での世界王座は国内最速記録
【正解】JT調査による喫煙者率は?(8/1)
(B)18.2%
- JT(日本たばこ産業)が「全国たばこ喫煙者率調査(2017年)」を27日に発表
- 喫煙者率(たばこを吸う成人の割合)は18.2%で前年比1.1ポイント減
- 男女別では男性28.2%、女性9.0%
【正解】稲田防衛相の前に辞任した閣僚は?(8/2)
(A)今村雅弘復興相
- 稲田朋美防衛相が28日にPKO部隊の日報問題の責任を取り辞任
- 2012年の安倍内閣発足後で閣僚の辞任は6人目
- 今年4月には失言により今村雅弘復興相が辞任している
【正解】2016年の日本人の平均寿命は?(8/3)
(C)男性:80.98歳、女性87.14歳
- 2016年の日本人の平均寿命は、男性80.98歳、女性87.14歳
- 世界50ヶ国・地域の比較では日本は男女とも香港に次いで世界2位
- 男女差は6.16年で前年より減少した
【正解】利用客10億人を突破した成田空港が開港した年は?(8/4)
(B)1978年
- 成田空港の利用客が28日に累計で10億人を突破
- 1978年5月に開港してから約40年での達成
- 外国人旅客者が増えたことで昨年1年間の利用者は過去最高の3900万人だった