時事問題(5月14日-18日掲載分)
民進党と希望の党が合流してできた新党は?(5/14)
7日に民進党と希望の党の一部議員が合流してできた新党は?
(A)国民民主党
(B)緑の民主党
(C)国民の希望党
アメリカが離脱を表明した核合意の相手国は?(5/15)
アメリカはどの国との核合意を離脱すると表明したか?
(A)イラク
(B)イラン
(C)パキスタン
武田薬品工業が買収した会社は?(5/16)
武田薬品工業が買収した製薬大手は?
(A)アラガン
(B)シャイアー
(C)メナリーニ
昨年度の経常収支額は?(5/17)
財務省が10日に発表した2017年度の経常収支金額は?
(A)11兆7362億円の赤字
(B)21兆7362億円の黒字
(C)31兆7362億円の赤字
米朝首脳会談が行われることとなった場所は?(5/18)
6月に米朝首脳会談が行われることとなった場所は?
(A)板門店
(B)シンガポール
(C)ウランバートル
正解
【正解】民進党と希望の党が合流してできた新党は?(5/14)
(A)国民民主党
- 7日に民進党と希望の党の一部の議員が合流して「国民民主党」が誕生
- 結党時の参加者は衆参あわせて62名で野党第1党の立憲民主党(63人)を下回った
- 共同代表には大塚耕平氏、玉木雄一郎氏が就任
【正解】アメリカが離脱を表明した核合意の相手国は?(5/15)
(B)イラン
- 8日にアメリカがイランと締結した核合意から離脱すると表明
- イランは2015年に米英仏独露中の6ヶ国と核開発制限と経済制裁緩和の核合意を締結
- トランプ大統領は「現在の合意ではイランが核兵器を開発することを阻止できない」と主張している
【正解】武田薬品工業が買収した会社は?(5/16)
(B)シャイアー
- 武田薬品工業が製薬大手シャイアーの買収を発表
- 日本企業による海外企業の買収として過去最大の金額(約6.8兆円)
- 武田薬品工業は買収により売上高で世界トップ10に入ることとなる
【正解】昨年度の経常収支額は?(5/17)
(B)21兆7362億円の黒字
- 2017年度の経常収支は21兆7362億円の黒字(前年度比7174億円増)
- 第一次所得収支が19.9兆円の黒字に対し、貿易・サービス収支は3.9兆円の黒字
- 貿易収支の黒字幅が前年度から1.2兆円減少している
【正解】米朝首脳会談が行われることとなった場所は?(5/18)
(B)シンガポール
- 米朝首脳会談が6月12日にシンガポールで行われることとなった
- アメリカと北朝鮮のあいだでの首脳会談は史上初
- 韓国と北朝鮮による首脳会談は4月27日に板門店で行われた