時事問題(7月30日-8月3日掲載分)
今春の就職率が最も高かった国立大学は?(7/30)
民間調査会社による調査で今春の就職率が最も高かった国立大学は?
(A)福井大学
(B)電気通信大学
(C)名古屋工業大学
東京五輪のマスコット名は?(7/31)
22日に発表された東京五輪のマスコット名は?
(A)ミライトワ
(B)ミライティ
(C)ミラッキー
新しいサッカー日本代表監督は?(8/1)
新しいサッカー日本代表監督に決定した人物は?
(A)森保一
(B)宮本恒靖
(C)アーセン・ベンゲル
国内最高気温を更新した都市は?(8/2)
23日に国内最高気温を更新した都市は?
(A)埼玉県熊谷市
(B)埼玉県川越市
(C)群馬県館林市
御嶽海の出身地は?(8/3)
大相撲名古屋場所で初優勝した御嶽海の出身地は?
(A)群馬県
(B)長野県
(C)岐阜県
正解
【正解】今春の就職率が最も高かった国立大学は?(7/30)
(A)福井大学
- 民間の調査会社「大学通信」が今春の国立大学の就職率を発表
- 最も高かったのは福井大学で97.3%
- 福井大学が全国1位となるのは11年連続
【正解】東京五輪のマスコット名は?(7/31)
(A)ミライトワ
- 東京五輪・パラリンピックのマスコット名が発表された
- 東京五輪がミライトワ、パラリンピックがソメイティ
- 「ミライトワ」は「未来」と「永遠(とわ)」の造語
【正解】新しいサッカー日本代表監督は?(8/1)
(A)森保一
- 26日に次期サッカー日本代表監督に森保一氏が決定
- 東京五輪で指揮を取るサッカー五輪監督との兼任となる
- 五輪監督と代表監督の兼任はフィリップ・トルシエ氏以来
【正解】国内最高気温を更新した都市は?(8/2)
(A)埼玉県熊谷市
- 23日に埼玉県熊谷市で日本歴代最高となる41.1度を記録
- これまでの記録は2013年に高知県四万十市で観測した41.0度だった
- この日は東京都内でも観測史上初めて観測史上初めての40度を記録している
【正解】御嶽海の出身地は?(8/3)
(B)長野県
- 関脇の御嶽海が大相撲名古屋場所で初優勝
- 初土俵から21場所での優勝は歴代3位の早さ
- 長野県出身の力士が優勝したのは江戸時代の「雷電」以来で208年ぶり