時事問題(8月6日-10日掲載分)
過去最低となった全国の喫煙者率は?(8/6)
日本たばこ産業が30日に発表した全国の喫煙者率は?
(A) 7.9%
(B)17.9%
(C)27.9%
15年ぶりに地球に大接近した惑星は?(8/7)
31日に15年ぶりに地球に大接近した惑星は?
(A)火星
(B)木星
(C)金星
ソフトボール世界選手権が開催されている国は?(8/8)
ソフトボール世界選手権が開催されている国は?
(A)日本
(B)アメリカ
(C)オーストラリア
大学生の女性の割合は?(8/9)
今年5月時点での大学学部生に占める女性の割合は?
(A)41.1%
(B)45.1%
(C)49.1%
時価総額1兆ドルを達成した企業は?(8/10)
民間企業として初めて時価総額1兆ドルを超えた企業は?
(A)アップル
(B)アマゾン
(C)アルファベット
正解
【正解】過去最低となった全国の喫煙者率は?(8/6)
(B)17.9%
- 日本たばこ産業(JT)が30日に喫煙に関する調査結果を発表
- 全国の喫煙者率は17.9%で、3年連続で過去最低を更新
- 男女別では男性が27.8%、女性が8.7%
【正解】15年ぶりに地球に大接近した惑星は?(8/7)
(A)火星
- 31日に地球と火星の距離が5759万kmになった
- 地球との距離が6000万キロ以下となる「大接近」は15年ぶり
- 次回の火星大接近は2035年となる
【正解】ソフトボール世界選手権が開催されている国は?(8/8)
(A)日本
- 2年に1度行われるソフトボール世界選手権が2日に開幕
- 今大会は20年ぶりに日本(千葉県)で開催
- 前回大会の優勝国はアメリカで、日本は2位
【正解】大学生の女性の割合は?(8/9)
(B)45.1%
- 文部科学省が2日に公表した2018年度の学校基本調査を公表
- 大学学部生に占める女性の割合が過去最高の45.1%となった
- 専攻分野別では人文科学(65.3%)、教育(59.2%)が高い
【正解】時価総額1兆ドルを達成した企業は?(8/10)
(A)アップル
- 米アップルの時価総額が2日に1兆ドルを突破
- 民間企業が時価総額1兆ドルを超えたのは初めて
- 日本企業で時価総額の最も高いトヨタ自動車の約5倍にあたる