時事問題(9月3日-7日掲載分)
前々回(2012年)の自民党総裁選の決選投票結果は?(9/3)
投票が行われた前々回(2012年)の自民党総裁選の決選投票結果は?
(A)安倍晋三108票、石破茂89票(19票差)
(B)安倍晋三118票、石破茂89票(29票差)
(C)安倍晋三128票、石破茂89票(39票差)
ジャカルタ・アジア大会での金メダル獲得種目は?(9/4)
ジャカルタ・アジア大会陸上競技での日本選手の金メダル獲得種目は?
(A)男子100m走
(B)女子200m走
(C)男子マラソン
NAFTA加盟国は?(9/5)
NAFTA加盟国の組み合わせとして正しいものは?
(A)アメリカ、カナダ、メキシコ
(B)アメリカ、パラグアイ、コロンビア
(C)アメリカ、アルゼンチン、ブラジル
ノーベル賞に代わる「新文学賞」の最終候補に選ばれた作家は?(9/6)
ノーベル文学賞に代わり今年1年限定で創設された「新文学賞」の最終候補に選ばれた作家は?
(A)村上春樹
(B)中村文則
(C)宮部みゆき
RCEPとは?(9/7)
31日までシンガポールで開催されていたRCEPとは何のことか?
(A)太平洋経済協力会議
(B)東南アジア自由貿易協定
(C)東アジア地域包括的経済連携
正解
【正解】前々回(2012年)の自民党総裁選の決選投票結果は?(9/3)
(A)安倍晋三108票、石破茂89票(19票差)
- 前回(2015年)の自民党総裁選は安倍晋三首相のみが立候補
- 投票となったのは2012年は5名が立候補
- 第一回投票では石破茂氏が1位となるも決選投票で安倍晋三氏が当選した
【正解】ジャカルタ・アジア大会での金メダル獲得種目は?(9/4)
(C)男子マラソン
- ジャカルタアジア大会の男子マラソンで井上大仁選手が金メダルを獲得
- アジア大会男子マラソンでの日本選手の金メダル獲得は32年ぶり
- 陸上競技ではほかに男子200m、男子4×100mリレーなどで金メダルを獲得した
【正解】NAFTA加盟国は?(9/5)
(A)アメリカ、カナダ、メキシコ
- 27日にアメリカとメキシコがNAFTA(北米自由貿易協定)の再交渉で合意
- トランプ大統領は既存の仕組みではアメリカが不利益を受けていると主張していた
- NAFTAはアメリカ、カナダ、メキシコの三ヵ国による自由貿易協定
【正解】ノーベル賞に代わる「新文学賞」の最終候補に選ばれた作家は?(9/6)
(A)村上春樹
- セクハラ問題などにより今年のノーベル文学賞の発表は中止が決定している
- スウェーデンの文化人などがノーベル賞に代わる「新文学賞」を創設
- 「新文学賞」の最終候補4人の一人に村上春樹氏が選ばれた
【正解】RCEPとは?(9/7)
(C)東アジア地域包括的経済連携
- 31日にRCEP(東アジア地域包括的経済連携)の閣僚会合が閉幕
- 共同声明では「世界最大の自由貿易地域を創設することの重要性を強調」
- RCEP(アールセップ)は、日中韓、ASEANなど16ヶ国による経済連携構想