時事問題(10月22日-26日掲載分)
オセロ世界選手権での最年少優勝記録は?(10/22)
14日に行われた世界オセロ選手権で記録された最年少優勝は何歳でのもの?
(A)11歳
(B)13歳
(C)15歳
消費税が10%に引き上げられるはいつ?(10/23)
消費税率が8%から10%に引き上げられるのはいつか?
(A)2019年 4月
(B)2019年10月
(C)2020年 4月
大麻を解禁した国は?(10/24)
17日に嗜好用の大麻を解禁した国は?
(A)カナダ
(B)イタリア
(C)ポルトガル
9月の訪日外国人旅行者数に関する説明で正しいものは?(10/25)
観光庁が発表した9月の訪日外国人旅行者数に関する説明で正しいものは?
(A)前年同月比で1年8ヶ月ぶりに増加した
(B)前年同月比で3年8ヶ月ぶりに減少した
(C)前年同月比で5年8ヶ月ぶりに減少した
国際競争力ランキング2018年での日本の順位は?(10/26)
世界経済フォーラムによる「国際競争力ランキング2018年」での日本の順位は?
(A) 5位
(B)13位
(C)21位
正解
【正解】オセロ世界選手権での最年少優勝記録は?(10/22)
(A)11歳
- 14日に行われた世界オセロ選手権で福地啓介六段が優勝
- 11歳128日での優勝となりこれまでの最年少記録を4年あまり更新した
- 今回の世界選手権には世界30ヶ国・地域からプレーヤーが参加している
【正解】消費税が10%に引き上げられるはいつ?(10/23)
(B)2019年10月
- 安倍首相が来年の10月に予定通り消費税を10%に引き上げることを表明
- 増税後の経済対策として増税分のポイント還元制度などを検討
- 食料品などに対しては軽減税率(8%)が適用される予定となっている
【正解】大麻を解禁した国は?(10/24)
(A)カナダ
- カナダが17日に嗜好用大麻の販売と利用を解禁
- 大麻合法化はトルドー首相の選挙公約だった
- 大麻を合法化したのはウルグアイに次いで世界で2ヶ国目
【正解】9月の訪日外国人旅行者数に関する説明で正しいものは?(10/25)
(C)前年同月比で5年8ヶ月ぶりに減少した
- 9月の訪日外国人旅行者数が5年8ヶ月ぶりに減少した
- 台風による関西国際空港の一時閉鎖や北海道地震による影響
- 1月〜9月の累積では前年同期比10.7%増の2346.8万人となっている
【正解】国際競争力ランキング2018年での日本の順位は?(10/26)
(A) 5位
- 「国際競争力ランキング」は「世界経済フォーラム」が公表している指標
- 2018年の1位はアメリカ、2位シンガポール、3位ドイツと続く
- 前年9位だった日本は過去最高の5位となった