時事問題(12月3日-7日掲載分)
今年の九州場所で優勝した力士は?(12/3)
25日に千秋楽後行われた今年の九州場所で優勝した力士は?
(A)貴公俊
(B)貴景勝
(C)貴乃花
今年のプロ野球MVPは?(12/4)
今年のプロ野球MVP(最優秀選手)は?
(A)丸 (広島)と山川(西武)
(B)菅野(巨人)と浅村(西武)
(C)藤浪(阪神)と森 (西武)
出入国管理法改正案で在留期間に上限を設けていないのは?(12/5)
今国会で審議されている出入国管理法改正案で在留期間に上限を設けていないのは?
(A)特定技能1号
(B)特定技能2号
(C)仮面ライダー3号
平成で最も人気のあった赤ちゃんの名前は?(12/6)
明治安田生命による調査で平成30年間で最も人気のあった赤ちゃんの名前は?
(A)男子「翔太」、女子「美咲」
(B)男子「大輝」、女子「陽菜」
(C)男子「晋三」、女子「昭恵」
新たに無形文化遺産に登録されたものは?(12/7)
新たに日本から無形文化遺産に登録されたものは?
(A)来訪神
(B)風雷神
(C)阪神
正解
【正解】今年の九州場所で優勝した力士は?(12/3)
(B)貴景勝
- 小結の貴景勝が大相撲九州場所で優勝した
- 22歳3ヶ月での優勝は年6場所制の下では6番目の速さ
- 貴乃花部屋が消滅したことで、貴景勝は千賀ノ浦部屋に移籍していた
【正解】今年のプロ野球MVPは?(12/4)
(A)丸 (広島)と山川(西武)
- 2018年のプロ野球MVPに丸佳浩外野手(広島)と山川穂高内野手(西武)が選ばれた
- 丸選手は2年連続のMVP受賞でセリーグでの2年連続受賞は4人目
- FA宣言していた丸選手は30日に巨人に移籍することを表明した
【正解】出入国管理法改正案で在留期間に上限を設けていないのは?(12/5)
(B)特定技能2号
- 新たな外国人材の受け入れを目的とし、出入国管理法改正案が審議されている
- 改正案は「特定技能1号」「2号」という新たな在留資格を設けるもの
- 「特定技能2号」は「熟練した技能」を持つ外国人に与えられ、在留期間に上限はない
【正解】平成で最も人気のあった赤ちゃんの名前は?(12/6)
(A)男:翔太、女:美咲
- 27日に明治安田生命が「生まれ年別の名前調査」を発表
- 2018年生まれで最も多いのは、男子「蓮」、女子「結月」
- 平成30年間の集計結果は、男子「翔太」、女子「美咲」となった
【正解】新たに無形文化遺産に登録されたものは?(12/7)
(A)来訪神
- ナマハゲなど日本の来訪神がユネスコの無形文化遺産に登録された
- 登録されたのは他に「能登のアマメハギ」「宮古島のパーントゥ」など
- 日本から無形文化遺産には、能楽、歌舞伎、和食などが登録されている