時事問題(1月14日-18日掲載分)
昨年の車名別新車販売台数1位は?(1/14)
2018年の車名別新車販売台数1位は?
(A)デイズ(日産)
(B)N-BOX(ホンダ)
(C)スペーシア(スズキ)
昨年の訪日外国人旅行者数は?(1/15)
2018年の訪日外国人旅行者数は?
(A)約3100万人
(B)約3500万人
(C)約3900万人
出国税は1人いくらか?(1/16)
7日からスタートした出国税は1人いくらか?
(A) 200円
(B) 500円
(C)1000円
時価総額で世界1位となった企業は?(1/17)
米マイクロソフトを抜いて時価総額で世界1位となった企業は?
(A)アップル
(B)アマゾン
(C)アナハイム・エレクトロニクス
全国高校ラグビー大会で優勝したチームは?(1/18)
7日に決勝が行われた全国高校ラグビー大会で優勝したチームは?
(A)大阪桐蔭
(B)桐蔭学園
(C)川浜高校
正解
【正解】昨年の車名別新車販売台数1位は?(1/14)
(B)N-BOX(ホンダ)
- 車名別新車販売台数が最も多かったのは、N-BOX(ホンダ)で24万1870台
- N-BOX(ホンダ)が1位となったのは2年連続
- 2位は「スペーシア(スズキ)」、3位は「デイズ(日産)
【正解】昨年の訪日外国人旅行者数は?(1/15)
(A)約3100万人
- 2018年に日本を訪れた外国人旅行者が3119万人だったと石井国交相が発表
- 前年比250万人増で初めて3000万人を超えた
- 2013年に1000万人、2016年に2000万人を突破している
【正解】出国税は1人いくらか?(1/16)
(C)1000円
- 7日から国際観光旅客税(出国税)が発生することとなった
- 日本からの出国時に1人1000円がかかる
- 2歳以上の日本人と外国人が対象となっている
【正解】時価総額で世界1位となった企業は?(1/17)
(B)アマゾン
- 7日にアマゾンの時価総額が米マイクロソフトを抜いて世界1位に
- アマゾンの時価総額は約87兆円(約8000億ドル)
- 昨年11月まで1位だったアップルは4位に転落している
【正解】全国高校ラグビー大会で優勝したチームは?(1/18)
(A)大阪桐蔭
- 花園(全国高校ラグビー大会)の決勝戦が7日に行われた
- 決勝戦は大阪桐蔭(大坂)が桐蔭学園(神奈川)に26対24で勝利
- 初優勝の大阪桐蔭は昨年の春と夏の甲子園でも野球部が優勝している
PR
関連ページ
- 1月の時事問題(1)
- 「2019年の箱根駅伝で総合優勝したチームは?」など2019年の最新時事問題を三択形式にして掲載しています。中学受験から就職試験まで各種試験対策としてチェックしてみてください。
- 1月の時事問題(3)
- 「JAXAが18日に打ち上げた日本の小型ロケットは?」など2019年の最新時事問題を三択形式にして掲載しています。中学受験から就職試験まで各種試験対策としてチェックしてみてください。
- 1月の時事問題(4)
- 「22日にドイツとフランスが新たに締結した条約は?」など2019年の最新時事問題を三択形式にして掲載しています。中学受験から就職試験まで各種試験対策としてチェックしてみてください。