時事問題(2020年6月8日-12日掲載分)
2020年6月2週 時事問題の目次
小池都知事が2日に発動を宣言したのは?(6/8)
新型コロナ感染に関して小池都知事が2日に発動を宣言したのは?
- (A)東京アラート
- (B)東京サイレン
- (C)東京ハザード
3月の生活保護申請件数(速報値)は?(6/9)
3日に発表された3月の生活保護申請件数(速報値)は?
- (A) 2万1026件
- (B)12万1026件
- (C)22万1026件
昨年の合計特殊出生率は?(6/10)
厚労省が5日に公表した2019年の合計特殊出生率は?
- (A)1.36
- (B)1.56
- (C)1.76
将棋の藤井七段が挑戦することになったタイトルは?(6/11)
将棋の藤井聡太七段が挑戦することになったタイトルは?
- (A)棋王
- (B)棋聖
- (C)王座
本人の了解なしに性的指向などの秘密を暴露することを何というか?(6/12)
本人の了解なしにLGBTなど性的指向などの秘密を暴露することを何というか?
- (A)アジャイル
- (B)アウティング
- (C)アカウンタビリティ
【正解】2020年6月8日-12日掲載分
【正解】小池都知事が2日に発動を宣言したのは?(6/8)
(A)東京アラート
- 週単位の陽性者が増加したこと等により2日に東京アラートが発動
- レインボーブリッジと都庁のライトアップが七色から赤色になった
- 東京アラートは感染拡大の警戒を呼びかけるもの
【正解】3月の生活保護申請件数(速報値)は?(6/9)
(A) 2万1026件
- 厚生労働省が3月の生活保護申請件数を発表
- 前年同月比7.4%増の2万1026件で、昨年7月以来の2万件超え
- 受給世帯数は、163万5201世帯となっている
【正解】昨年の合計特殊出生率は?(6/10)
(A)1.36
- 厚生労働省が5日に令和元年人口動態統計月報年計を公表
- 合計特殊出生率は「1.36」で4年連続の低下
- 都道府県別で最も高いのは沖縄県の1.82で、最も低いのは東京都の1.15
【正解】将棋の藤井七段が挑戦することになったタイトルは?(6/11)
(B)棋聖
- 藤井聡太七段が棋聖戦挑戦者決定戦で永瀬拓矢2冠に勝利
- タイトル挑戦の最年少記録を31年ぶりに更新した
- これまでの屋敷伸之現九段(17歳10ヵ月24日)の記録を4日に上回った
【正解】本人の了解なしに性的指向などの秘密を暴露することを何というか?(6/12)
(B)アウティング
- 三重県が性的マイノリティーへの差別を禁止する条例を制定することを決定
- 条例には、アウティングを禁止することなどが含まれる
- アウティングとは、本人の了解なしに性的指向などの秘密を暴露すること