時事問題(2020年11月2日-6日掲載分)
父子で無敗の三冠馬となった競走馬は?(11/2)
父子で無敗のクラシック三冠馬となった競走馬は?
- (A)キズナ
- (B)コントレイル
- (C)アーモンドアイ
核兵器禁止条約に批准済の国は?(11/3)
次の選択肢の中で核兵器禁止条約に批准済の国は(11月1日現在)?
- (A)スイス
- (B)スウェーデン
- (C)ニュージーランド
温室効果ガス排出量ゼロとする目標年は?(11/4)
菅首相が表明した温室効果ガス排出量をゼロにする目標年は?
- (A)2030年まで
- (B)2040年まで
- (C)2050年まで
今年の米大リーグ「ワールドシリーズ」の優勝チームは?(11/5)
今年の米大リーグ「ワールドシリーズ」で優勝したチームは?
- (A)レイズ
- (B)ドジャース
- (C)レンジャーズ
昨年の年次有給休暇取得率は?(11/6)
厚労省の調査による2019年の年次有給休暇取得率(民間平均)は?
- (A)56.3%
- (B)66.3%
- (C)76.3%
【正解】2020年11月2日-6日掲載分
【正解】父子で無敗の三冠馬となった競走馬は?(11/2)
(B)コントレイル
- 競馬の牡馬クラシックとは、皐月賞、東京優駿(日本ダービー)、菊花賞の3レース
- いずれも3歳時にしか出走できず、3レースとも優勝した三冠馬は過去8頭のみ
- 菊花賞を制したコントレイルは史上初の父子で無敗の三冠馬となった
【正解】核兵器禁止条約に批准済の国は?(11/3)
(C)ニュージーランド
- 24日で核兵器禁止条約を批准した国・地域が条約発効に必要な50ヵ国となった
- 条約は90日後の2021年1月22日に発効となる
- 日本や核保有国のアメリカなどは批准していない
【正解】温室効果ガス排出量ゼロとする目標年は?(11/4)
(C)2050年まで
- 26日に臨時国会が召集され菅首相が所信表明演説を行った
- 「2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする」と宣言
- 温室効果ガスの排出量と吸収量を差し引きゼロにすることはカーボンニュートラルとも呼ばれます
【正解】今年の米大リーグ「ワールドシリーズ」の優勝チームは?(11/5)
(B)ドジャース
- 米大リーグ「ワールドシリーズ」の第6戦でドジャースがレイズに勝利
- 通算成績が4勝2敗となりドジャースが32年ぶりにワールドシリーズを制覇
- 今年のワールドシリーズは出場球団の本拠地でなない中立地で行われた
【正解】昨年の年次有給休暇取得率は?(11/6)
(A)56.3%
- 厚生労働省が30日に就労条件総合調査(2019年)の結果を公表
- 年次有給休暇の平均取得率は56.3%で過去最高となった
- 調査対象は常用労働者30人以上の民間企業