時事問題(2021年1月4日-8日掲載分)
2020年の日経平均株価の上昇幅は?(1/4)
2020年一年間での日経平均株価の上昇幅は?
- (A) 8%上昇
- (B)16%上昇
- (C)24%上昇
歴代興行収入1位だった映画は?(1/5)
「鬼滅の刃」に抜かれるまで歴代興行収入1位だった映画は?
- (A)タイタニック
- (B)アナと雪の女王
- (C)千と千尋の神隠し
衆議院議員の任期はいつまで?(1/6)
現在の衆議院議員の任期はいつまで?
- (A)2021年10月21日まで
- (B)2021年11月21日まで
- (C)2021年12月21日まで
サンフランシスコ平和条約を締結した首相は?(1/7)
70年前にサンフランシスコ平和条約を締結したときの首相は?
- (A)芦田均
- (B)吉田茂
- (C)佐藤栄作
人類初の有人宇宙飛行が行われてから今年で何年?(1/8)
人類初の有人宇宙飛行が行われてから2021年で何年となる?
- (A)40年
- (B)50年
- (C)60年
【正解】2021年1月4日-8日掲載分
【正解】2020年の日経平均株価の上昇幅は?(1/4)
(B)16%上昇
- 2020年の日経平均株価終値は2万7444円17銭
- 一年間では3788円(16%)の上昇となった
- 年間で上昇となるのは2年連続
【正解】歴代興行収入1位だった映画は?(1/5)
(C)千と千尋の神隠し
- 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の興行収入が歴代1位となった
- これまでの1位は「千と千尋の神隠し(2001年)」で316億8000万円
- 「鬼滅の刃」の観客動員数は公開から45日で2000万人を突破している
【正解】衆議院議員の任期はいつまで?(1/6)
(A)2021年10月21日まで
- 現在の衆議院議員の任期は2021年10月21日までのため今年中に衆議院総選挙が行われる
- 日本国憲法下にて任期満了による総選挙が実施されたのは過去1回のみ(1976年三木内閣)
- 任期満了による総選挙は任期満了前30日以内に行われる
【正解】サンフランシスコ平和条約を締結した首相は?(1/7)
(B)吉田茂
- 今年(2021年)はサンフランシスコ平和条約を締結から70周年となる
- 1951年9月8日に日本は平和条約を締結し主権を回復
- 同時にアメリカと安全保障条約(旧日米安保)も締結した
【正解】人類初の有人宇宙飛行が行われてから今年で何年?(1/8)
(C)60年
- 人類初の有人宇宙飛行が行われたのは1961年4月12日で今年が60周年
- そのときの宇宙船はボストーク号、宇宙飛行士はユーリー・ガガーリン
- ガガーリンの「地球は青かった」という言葉が有名