時事問題(2021年1月11日-15日掲載分)
1回目の緊急事態宣言中で感染者数が最多の日は?(1/11)
1回目の緊急事態宣言中で全国感染者数が最も多かった日は?
- (A)緊急事態宣言から 4日目
- (B)緊急事態宣言から14日目
- (C)緊急事態宣言から24日目
箱根駅伝で優勝した大学は?(1/12)
2021年の箱根駅伝で優勝した大学は?
- (A)創価大学
- (B)東洋大学
- (C)駒澤大学
昨年の交通事故死者数は?(1/13)
2020年の1日あたりの交通事故死者数は?
- (A)約 8人(1日あたり)
- (B)約10人(1日あたり)
- (C)約12人(1日あたり)
昨年の車名別新車販売数1位は?(1/14)
2020年の車名別新車販売数年間1位は?
- (A)N-BOX(ホンダ)
- (B)ヤリス(トヨタ)
- (C)スペーシア(スズキ)
アメリカ上院議会の政党別議席数は?(1/15)
ジョージア州での選挙後のアメリカ上院議会政党別議席数は?
- (A)民主党51議席、共和党49議席
- (B)民主党50議席、共和党50議席
- (C)民主党49議席、共和党51議席
【正解】2021年1月11日-15日掲載分
【正解】1回目の緊急事態宣言中で感染者数が最多の日は?(1/11)
(A)緊急事態宣言から 4日目
- 新型コロナウイルスの感染拡大により2回目の緊急事態宣言が発令
- 1回目の緊急事態宣言は、昨年4月7日発令で東京都など7都府県が対象
- 1回目の宣言は5月25日まで続き、感染者が最も多かったのは4月10日の708人
【正解】箱根駅伝で優勝した大学は?(1/12)
(C)駒澤大学
- 1月2日-3日に行われた箱根駅伝で駒澤大学が最終10区で逆転し優勝
- 駒澤大学の優勝は13年ぶり7回目で、2位は往路優勝の創価大学
- 今大会での沿道観戦者は約18万人で昨年に比べて85%減少した
【正解】昨年の交通事故死者数は?(1/13)
(A)約 8人(1日あたり)
- 2020年の全国の交通事故死者数は2839人で1日あたりに換算すると約8人
- 年間で2000人台となったのは統計開始(1948年)以降で初めて
- 過去最も多かったのは1970年の年間16,765人(1日あたり約46人)
【正解】昨年の車名別新車販売数1位は?(1/14)
(A)N-BOX(ホンダ)
- 日本自動車販売協会連合会などが8日に昨年の新車販売台数ランキングを発表
- 2020年に国内で最も販売台数が多かったのは「NーBOX(ホンダ)」の19万5984台
- 「N-BOX」の年間1位は4年連続で、2位はヤリス(トヨタ)
【正解】アメリカ上院議会の政党別議席数は?(1/15)
(B)民主党50議席、共和党50議席
- 米ジョージア州で行われた上院議員選挙で民主党候補が2議席とも獲得
- この結果により上院では民主党と共和党が50議席ずつを確保
- 上院の議長は副大統領(民主党)が務めるため、民主党が事実上の多数派となった