知っておきたい時事問題2023年
menu
トップページ
最新の時事問題チェック
時事問題の基礎知識
一日一問 最新時事問題(2021年8月編)
2021年8月の時事問題
東京五輪での日本の金メダル第1号は?(8/2)
奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島は日本で何件目の世界自然遺産か?(8/3)
北海道・北東北の縄文遺跡群に含まれるものは?(8/4)
緊急事態宣言の対象に加わった地域は?(8/5)
昨年度の「ふるさと納税」状況は?(8/6)
イラン大統領に就任した人物は?(8/9)
今年1月1日時点の日本の総人口は?(8/10)
昨年度の国税滞納状況は?(8/11)
大手企業の今夏のボーナスは?(8/12)
まん延防止等重点措置の対象地域に加わった県の数は?(8/13)
東京オリンピック2020での日本の獲得メダル数は?(8/16)
メッシ選手の移籍先は?(8/17)
今年6月末時点での「国の借金」額は?(8/18)
今年7月の自殺者数は?(8/19)
2021年度の最低賃金額(全国平均)は?(8/20)
噴火により新島が確認された海底火山は?(8/23)
タリバンが政権を掌握していた期間は?(8/24)
4〜6月期GDP(速報値)は?(8/25)
新たに世界記録となった円周率は何ケタまで?(8/26)
新たに緊急事態宣言の対象に加わった地域は?(8/27)
横浜市長選の結果は?(8/30)
パラリンピックシンボルの色は?(8/31)
2021年8月時事問題のポイント解説
奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島は日本で何件目の世界自然遺産か?(8/3)
26日に奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島の世界自然遺産登録が決定
日本から世界自然遺産に登録されるのは小笠原諸島以来で5件目
文化遺産を含む世界遺産は27日に登録された北海道・北東北の縄文遺跡群を含め25件
北海道・北東北の縄文遺跡群に含まれるものは?(8/4)
27日に「北海道・北東北の縄文遺跡群」の
世界文化遺産
登録が決定
北海道・北東北の縄文遺跡群は北海道、青森、岩手、秋田県にある17遺跡から構成
三内丸山遺跡
(青森市)や
大湯環状列石
(秋田県鹿角市)などが含まれている
時事問題(2021年8月第1週)
イラン大統領に就任した人物は?(8/9)
イランの新大統領に
反米・保守強硬派
のライシ師が就任
国際協調路線のロウハニ前政権からの転換となった
ライシ師は6月に行われた大統領選挙で当選している
時事問題(2021年8月第2週)
東京オリンピック2020での日本の獲得メダル数は?(8/16)
東京オリンピック2020で日本は過去最多の58個のメダル獲得
58個の内訳は、
金メダル27個
、銀メダル14個、銅メダル17個
これまでは2016年リオ大会の41個(金12、銀8、銅21)が最多だった
時事問題(2021年8月第3週)
噴火により新島が確認された海底火山は?(8/23)
小笠原諸島の福徳岡ノ場(海底火山)で13日に噴火が確認された
噴火により海面に「新島」が出現
福徳岡ノ場では1986年にも「新島」が出現したが、波により2か月後に消失した
時事問題(2021年8月第4週)
パラリンピックシンボルの色は?(8/31)
東京2020パラリンピック競技大会が24日に開幕(9月5日まで)
パラリンピックシンボルは当初は5色だったが五輪と区別するため3色となった
3色は赤(
心
)、青(
肉体
)、緑(
魂
)を表している
時事問題(2021年8月第5週)
トップページ
最新時事問題(2021年8月)
ホーム
メニュー
トップへ戻る