時事問題(2022年1月10日-14日掲載分)
石炭の輸出を一時的に禁止すると発表した国は?(1/10)
石炭の輸出を1月31日まで一時的に禁止すると発表した国は?
- (A)ロシア
- (B)インドネシア
- (C)オーストラリア
時価総額が3兆ドルを越えた企業は?(1/11)
米株式市場で時価総額が3兆ドルを越えた企業は?
- (A)アップル
- (B)アマゾン・ドット・コム
- (C)アルファベット(Google親会社)
まん延防止等重点措置が適用された地域は?(1/12)
9日からまん延防止等重点措置が適用された地域は?
- (A)大阪府、兵庫県、沖縄県
- (B)広島県、山口県、沖縄県
- (C)福岡県、鹿児島県、沖縄県
2021年の交通事故死者数は?(1/13)
2021年の交通事故死者数の説明で正しいものは?
- (A)5年ぶりに前年を上回った
- (B)5年連続で過去最少を更新した
- (C)都道府県別では愛知県が最も多い
昨年の米新車販売台数1位は?(1/14)
2021年アメリカでの新車販売台数1位は?
- (A)GM
- (B)トヨタ
- (C)フォード
【正解】2022年1月10日-14日掲載分
【正解】石炭の輸出を一時的に禁止すると発表した国は?(1/10)
(B)インドネシア
- インドネシア政府が1日に石炭の輸出を禁止すると発表
- 国内への供給を安定させるための措置
- インドネシアは中国、インド、日本などに石炭を輸出している
【正解】時価総額が3兆ドルを越えた企業は?(1/11)
(A)アップル
- 3日の米株式市場でアップルの時価総額が3兆ドル(約340兆円)を越えた
- 時価総額で3兆ドルを越えた企業は世界初
- 3兆ドルはトヨタ自動車の時価総額の10倍、東証一部合計の約半分に相当する
【正解】まん延防止等重点措置が適用された地域は?(1/12)
(B)広島県、山口県、沖縄県
- 9日から広島県、山口県、沖縄県の3県にまん延防止等重点措置が適用
- 沖縄県は県内全域が対象で、広島県と山口県は県内の一部のみ
- 対象期間の1月31日まで飲食店の営業時間短縮措置などを行う
【正解】2021年の交通事故死者数は?(1/13)
(B)5年連続で過去最少を更新した
- 2021年の交通事故死者数は、1948年以降で最少の2636人
- 都道府県別では神奈川県が最も多く142人だった
- 交通事故死者数が最も多かったのは1970年の1万6765人
【正解】昨年の米新車販売台数1位は?(1/14)
(B)トヨタ
- 2021年アメリカでの新車販売台数でトヨタがトップとなった
- 前年までは90年連続でGM(ゼネラル・モーターズ)が首位
- GMには半導体不足による大規模な減産の影響があった