時事問題(2022年3月7日-11日掲載分)
ウクライナの国旗の色の意味は?(3/7)
ウクライナの国旗の色(青と黄色)の意味は?
- (A)青…空、黄色…小麦
- (B)青…友情、黄色…連帯
- (C)青…自由、黄色…正義
EUへの加盟を新たに申請した国は?(3/8)
3日にEUへの加盟を新たに申請した国は?
- (A)マルタとスロベニア
- (B)ラトビアとキプロス
- (C)モルドバとジョージア
「まん延防止等重点措置」の延長状況は?(3/9)
6日が期限の「まん延防止等重点措置」の延長状況は?
- (A)31都道府県中 8都道府県で期限が延長される
- (B)31都道府県中18都道府県で期限が延長される
- (C)31都道府県中28都道府県で期限が延長される
昨年の生活保護申請件数は?(3/10)
2021年の生活保護申請件数は?
- (A)2年連続で増加した
- (B)2年ぶりに増加した
- (C)2年ぶりに減少した
北京パラリンピック公式マスコットのモチーフは?(3/11)
北京パラリンピック公式マスコット「シュエ・ロンロン」のモチーフは?
- (A)茶器
- (B)灯籠
- (C)饅頭
【正解】2022年3月7日-11日掲載分
【正解】ウクライナの国旗の色の意味は?(3/7)
(A)青…空、黄色…小麦
- 国連総会の緊急特別会合でロシア軍のウクライナからの即時撤退を求める決議案が採択された
- 決議案への賛成は141か国で、反対は5か国(ロシア、ベラルーシ、シリア、北朝鮮、エリトリア)
- 中国やインドなど35か国は決議案に棄権した
【正解】EUへの加盟を新たに申請した国は?(3/8)
(C)モルドバとジョージア
- 旧ソ連を構成していたモルドバとジョージアが3日にEUへの加盟を申請した
- ウクライナは2月28日にEUへの加盟を申請
- EUには現在バルト3国など計27か国が加盟している
【正解】「まん延防止等重点措置」の延長状況は?(3/9)
(B)31都道府県中18都道府県で期限が延長される
- 6日が期限だった「まん延防止等重点措置」は18都道府県で21日まで延長に
- 適用されていた31都道府県のうち福岡、広島、新潟など13県では解除
- 延長されるのは東京、神奈川、大阪、京都、愛知、北海道など
【正解】昨年の生活保護申請件数は?(3/10)
(A)2年連続で増加した
- 2021年の生活保護申請件数が23.5万件で前年から1.1万件増加
- 2年連続で前年から増加した(それ以前は6年連続で減少)
- 生活保護を受給している世帯は12月末時点で約164万世帯
【正解】北京パラリンピック公式マスコットのモチーフは?(3/11)
(B)灯籠
- 第13回冬季パラリンピックとなる北京パラリンピックが4日に開幕
- パラリンピックの公式マスコットは赤い灯籠がモチーフの「シュエ・ロンロン」
- 中国では旧正月に赤い灯籠を飾る風習がある