クイズで覚える時事問題(2019年)全50問
2019年の時事問題をクイズ形式にしました。
国内関連20問、海外関連15問、スポーツ関連15問の合計50問。
ランダムに5問が表示されるようになっています。
「再チャレンジ」で別の問題が表示されるので、何度も挑戦してみてください。
クイズ時事問題(2019年)
クイズ | 正解 |
---|---|
新元号「令和」の出典は? | 万葉集 |
新天皇が即位を内外に宣言する儀式の名称は? | 即位礼正殿の儀 |
新天皇が即位後に初めて行う新嘗祭を何というか? | 大嘗祭 |
令和初の国賓として来日した人物は? | トランプ米大統領 |
首相通算在職日数が歴代1位から2位になった人物は? | 桂太郎 |
赤い部分をクリックすると正解が表示されます。
別の問題で再チャレンジ
何回も挑戦してみてください。
クイズ時事問題(2019年)一覧全50問
国内関連20問
クイズ | 解答 |
---|---|
新元号「令和」の出典は? | 万葉集 |
新天皇が即位を内外に宣言する儀式の名称は? | 即位礼正殿の儀 |
新天皇が即位後に初めて行う新嘗祭を何というか? | 大嘗祭 |
令和初の国賓として来日した人物は? | トランプ米大統領 |
首相通算在職日数が歴代1位から2位になった人物は? | 桂太郎 |
内閣改造後、最初に辞任した閣僚は? | 菅原一秀経済産業相 |
初入閣した小泉進次郎氏のポストは? | 環境大臣 |
9月の内閣改造で外務大臣に就任した人物は? | 茂木敏充 |
N国(NHKから国民を守る党)の党首は? | 立花孝志 |
日本維新の会が戦争発言により除名した議員は? | 丸山穂高 |
参院選でげ隻を獲得した山本太郎氏が設立した政党は? | れいわ新選組 |
G20サミット(2019年)が開催された都市は? | 大阪 |
ユネスコの世界文化遺産に登録されたものは? | 百舌鳥・古市古墳群 |
火災により焼失した沖縄県の歴史的建築物は? | 首里城 |
ノーベル化学賞を受賞した人物は? | 吉野彰氏 |
7月1日から31年ぶりに何が再開されたか? | 商業捕鯨 |
探査機はやぶさ2が着陸した小惑星の名前は? | リュウグウ |
新1万円札の肖像画に採用されることになった人物は? | 渋沢栄一 |
新5千円札の肖像画に採用されることになった人物は? | 津田梅子 |
新千円札の肖像画に採用されることになった人物は? | 北里柴三郎 |
海外関連20問
クイズ | 解答 |
---|---|
軍事情報包括保護協定のことを英語で何という? | GSOMIA |
G7サミットが開催された国は? | フランス |
通算2回目の米朝首脳会談が行われた場所は? | ハノイ |
米ロ間で失効した核に関する条約は? | INF全廃条約 |
イギリスの新首相は? | ボリス・ジョンソン首相 |
アメリカが国連に離脱を通告した気候に関する協定は? | パリ協定 |
インドネシア大統領選で再選した人物は? | ジョコ・ウィドド大統領 |
WHOがエボラ出血熱で緊急事態宣言を出した国は? | コンゴ民主共和国 |
APEC首脳会議の開催を断念した国は? | チリ |
国連で演説した16歳の環境活動家は? | グレタ・トゥンベリ |
日本のタンカーが攻撃を受けた中東の海峡は? | ホルムズ海峡 |
世界で初めて月の裏側への着陸に成功したのはどの国の探査機? | 中国 |
火災が発生したパリにある大聖堂の名称は? | ノートルダム大聖堂 |
英ヘンリー王子の第1子の名前は? | アーチー王子 |
ノーベル平和賞を受賞したのはどの国の首相? | エチオピア |
スポーツ関連20問
クイズ | 解答 |
---|---|
ラグビーW杯で優勝した国は? | 南アフリカ |
全英女子オープンで優勝した選手は? | 渋野日向子 |
アジア選手で男女初のテニス世界ランキング1位になった選手は? | 大坂なおみ |
スキージャンプのW杯で個人総合優勝をした選手は? | 小林陵侑 |
NBAドラフトで日本人初の1巡目指名を受けた選手は? | 八村塁 |
陸上男子100メートルで日本新の9秒97を記録した選手は? | サニブラウン・ハキーム |
ボクシングで4階級制覇した日本人選手は? | 井岡一翔 |
イチロー選手の日米通算安打数は? | 4367安打 |
日本が優勝した野球の国際大会の名称は? | プレミア12 |
プロ野球の日本シリーズで優勝したチームは? | 福岡ソフトバンクホークス |
高校野球「夏の甲子園」で優勝した高校は? | 履正社 |
史上2頭目の無敗の三冠馬で、7月に死亡した競走馬は? | ディープインパクト |
箱根駅伝で初めての総合優勝をした大学は? | 東海大学 |
国内史上最年少で囲碁のプロ棋士になった人物は? | 仲邑菫 |
開催地が札幌に変更された東京五輪の競技は(2つ)? | マラソンと競歩 |