三択時事問題(10/3〜7)軍がクーデターで大統領を追放した国は?(10/3)9月30日に軍がクーデターを起こし大統領を追放した国は?(A)スリナム(B)ニジェール(C)ブルキナファソ クリックして正解・解説を表示 【正解】(C)ブルキナファソ 西アフリカのブルキナファソで軍がクーデターにより大統領を追放ブルキナファソでのクーデターは今年2回目追放されたダミバ大統領も今年1月のクーデターで政権を掌握していた 2021年の民間平均給与は?(10/4)2021年の民間平均給与(国税庁調査)は?(A)343万円(B)393万円(C)443万円 クリックして正解・解説を表示 【正解】(C)443万円 国税庁が基幹統計の2021年分民間給与実態統計調査結果を公表(9月28日)平均給与は443万円で、コロナ前(2018年)を超え、3年ぶりの増加正社員の平均は508万円、正社員以外は198万円だった 1972年に日本と中国のあいだで調印されたものは?(10/5)いまから50年前に日本と中国のあいだで調印されたものは?(A)日華平和条約(B)日中共同声明(C)日中平和友好条約 クリックして正解・解説を表示 【正解】(B)日中共同声明 日中国交正常化から9月29日で50年となった1972年に田中角栄首相と周恩来首相(中国)が日中共同声明に調印日中平和友好条約は、その6年後1978年に福田内閣の下で調印された 昨年の政党交付金交付額総額は?(10/6)2021年に交付された政党交付金の総額は?(A)118億円(B)318億円(C)518億円 クリックして正解・解説を表示 【正解】(B)318億円 総務省が「令和3年政党交付金使途等報告」を公表(9月30日)2021年は共産党を除く8つの政党に318億円が交付された政党別では自民党が169億円、立憲民主党が69億円、公明党が31億円 バスケットボール女子W杯で優勝したチームは?(10/7)1日に決勝が行われたバスケットボール女子W杯で優勝したチームは?(A)中国(B)アメリカ(C)オーストラリア クリックして正解・解説を表示 【正解】(B)アメリカ 2022年バスケットボール女子W杯の決勝でアメリカが中国に83-61で勝利アメリカはW杯4連覇を達成今回の女子バスケW杯はオーストラリアのシドニーで開催された
