時事問題(4月15日-19日掲載分)
統一地方選の選挙結果の説明で正しいものは?(4/15)
7日に行われた統一地方選の選挙結果の説明で正しいものは?
(A)与野党対決となった北海道知事選で野党統一候補が勝利した
(B)大阪府知事選と大阪市長選では維新の候補がともに勝利した
(C)保守分裂となった福岡知事選では麻生副総理が推す候補が勝利した
次の中で「10年生存率」が最も高いガンは?(4/16)
次の中で10年後の生存率が最も高いガンは?
(A)乳がん
(B)肝臓がん
(C)膵臓がん
平成30年間での売上No.1アーティストは?(4/17)
平成30年間でのシングルとアルバムの売上枚数No.1アーティストは?
(A)AKB48
(B)B’z
(C)C-C-B
自らの問題発言により辞任した大臣は?(4/18)
10日に自らの問題発言により辞任した大臣は?
(A)根本匠厚生労働相
(B)石井啓一国土交通相
(C)桜田義孝五輪担当相
新一万円札の肖像画となる人物は?(4/19)
新しくなる一万円札の肖像画となる人物は?
(A)渋沢栄一
(B)吉田松陰
(C)岩崎弥太郎
正解
【正解】統一地方選の選挙結果の説明で正しいものは?(4/15)
(B)大阪府知事選と大阪市長選では維新の候補がともに勝利した
- 11道府県での知事選など統一地方選挙(前半)が7日に行われた
- 唯一の与野党対決となった北海道知事選では与党候補が勝利
- 府知事と市長のダブル選となった大阪では維新の候補がともに勝利した
【正解】次の中で「10年生存率」が最も高いガンは?(4/16)
(A)乳がん
- 国立がん研究センターが2002〜05年にがんと診断された人の10年後の生存率を発表
- 10年後生存率は56.3%で、早期発見技術の進歩などにより上昇を続けている
- 部位別では乳がん(83.9%)などは高い反面、肝臓がん(14.6%)などは低い
【正解】平成30年間での売上No.1アーティストは?(4/17)
(B)B’z
- オリコンが平成30年間でのシングルとアルバムのアーティスト別売上枚数を発表
- 1位はB’zで、累積売上8262.4万枚(シングル3596.9万枚,アルバム4665.5万枚)
- 以下、2位:AKB48、3位:Mr.Childrenとなった
【正解】自らの問題発言により辞任した大臣は?(4/18)
(C)桜田義孝五輪担当相
- 桜田五輪担当相が「被災者の気持ちを傷つけるような発言をした」と辞任を表明
- 5日には塚田一郎国土交通副大臣も問題発言で辞任している
- 桜田五輪担当相の後任には鈴木俊一前五輪担当相が就任
【正解】新一万円札の肖像画となる人物は?(4/19)
(A)渋沢栄一
- 偽造防止などを目的に紙幣の肖像画を変更することとなった
- 一万円札は渋沢栄一、五千円札は津田梅子、千円札は北里柴三郎
- 一万円札の裏面には東京駅丸の内駅舎が印刷されることとなる