就活生が最新時事問題以外にも一般常識・社会常識として知っておくべきことをまとめました。就職試験でだけでなく面接の中でもこうした知識が前提とされることがあるので、覚えておきましょう。
最新のニュースの中から話題となった時事用語をピックアップしました。
太平洋・島サミット | 日本と南太平洋の島しょ国との関係を強化する目的の国際会議。 |
---|---|
ヒートドーム | アメリカなどで猛暑をもたらしている高気圧が熱を閉じ込める現象。 |
育成就労 | 技能実習に代わる外国人材の新しい受け入れ制度。 |
金融・資産運用特区 | 規制緩和を通して国際金融都市を目指す特区。北海道、東京、大阪、福岡が指定された。 |
森林環境税 | 6月から新たに導入された税。一人あたり年1000円。 |
セキュリティー・クリアランス | 安全保障上重要な情報へのアクセスを国が認定するしくみ。 |
文献調査 | 核のゴミの最終処分地選定のための第一段階。国が佐賀県玄海町に実施を申し入れ。 |
国連オブザーバー国家 | 国連総会で発言することはできるが投票権がない国家。バチカンとパレスチナが相当。 |
ライドシェア | 一般ドライバーが自家用車を使って有料で乗客を運ぶサービス。一部地域で導入。 |
アライ | 大正製薬が発売した日本初となる内臓脂肪減少薬。購入条件がある。 |
残業の上限規制 | 4月1日から運送業、建設業、医師でも残業の上限規制が導入。他の業種は2019年に導入済み。 |
サグラダ・ファミリア | スペインにある世界遺産。未完成のままだったが2026年に完成予定であることが発表された。 |
トクリュウ | 匿名・流動型犯罪グループの略。過去3年間の検挙人数が1万人を超え、増加傾向にある。 |
カイロス | 日本の民間小型ロケット。3月13日の打ち上げに失敗。 |
プリツカー賞 | 建築界のノーベル賞と言われる賞。ことしは日本人の山本理顕さんが受賞した。 |
政治倫理審査会 | 自民党の政治資金パーティーをめぐる問題から開催。岸田首相が現職首相としては初めて出席した。 |
H3ロケット | 2月17日に打ち上げに成功した国産の新型ロケット。初号機は昨年3月に打ち上げに失敗。今回は2号機。 |
Gemini | Googleによる生成AIのサービス名(Bardから変更)。読み方は「ジェミニ」で、「ふたご座」の意味。 |
連座制 | 政治家の秘書など関係者が問題を起こしたときに政治家本人の責任も問う制度 |
SLIM | 1月20日に月面着陸に成功した日本の探査機。月面着陸成功は日本が世界で5か国目。 |
指定野菜 | 国が重要な野菜として位置づけ、生産者に補助金を交付する野菜のこと。ブロッコリーが新たに追加された。 |
フーシ派 | 新イランの武装組織でイスラム教シーア派のひとつ。紅海周辺で船舶への攻撃を続けている。 |
アニマルウェルフェア | 家畜をストレスのない環境で飼育すること。 |
↓時事問題に出てくるアルファベットについてはコチラのページにまとめています。
こちらは就活生として頭に入れておきたい数字です。
面接で時事問題について聞かれたときに、こうした数値を交えて答えると差がつきます。
日本のGDP | 約590兆円 | ドル換算でドイツに抜かれ世界4位となったのが最近の話題。1位から米国→中国→ドイツ→日本→インドの順 |
---|---|---|
一般会計予算 | 約110兆円 | GDPの約5分の1。主な歳出…社会保障費(約30%)、国債費(約24%)、地方交付税交付金(約15%) | 税収 | 約70兆円 | 一般会計予算の約6割。消費税収(約24兆円)→所得税収→法人税収の順に多い | 日本の人口 | 1億2400万人 | ピークは2004年で1億2780万人。 | 高齢化率 | 29.1% | 国内の65歳以上人口は2023年9月時点で3623万人 | 在留外国人数 | 約320万人 | 国籍別の多い順は、中国→ベトナム→韓国→フィリピン→ブラジル | 訪日外国人数 | 約2500万人 | コロナ前(2019)の約8割まで回復 | 輸出相手国1位 | 中国 | 日本の輸出相手国1位は2020年から中国で、2022年は中国(19.4%)以下、アメリカ(18.6%)→韓国(7.2%)→台湾(7.0%)→香港(4.4%) | 輸入相手国1位 | 中国 | 日本の輸出相手国1位は2002年から中国で、2022年は中国(21.0%)以下、アメリカ(9.9%)→オーストラリア(9.8%)→UAE(5.1%)→サウジアラビア(4.8%) |
データ出所…日本の人口、高齢化率(日本の人口統計)、在留外国人数(出入国管理庁)、訪日外国人数(日本政府観光局)。一般会計予算、税収…2023年度。日本の人口…2024年1月。在留外国人数…2023年6月末。
ダイキン工業、ブルボン、タカラトミーが2024年に創業100周年を迎えます。
輸出入計 | 輸出 | 輸入 | |||
---|---|---|---|---|---|
中国 | 20.2% | 中国 | 19.4% | 中国 | 21.0% |
アメリカ | 13.9% | アメリカ | 18.6% | アメリカ | 9.9% |
オーストラリア | 6.4% | 韓国 | 7.2% | オーストラリア | 9.8% |
台湾 | 5.5% | 台湾 | 7.0% | UAE | 5.1% |
韓国 | 5.3% | 香港 | 4.4% | サウジアラビア | 4.8% |
データ出所:財務省「貿易統計」
輸出入の合計では2007年から中国が日本の相手国1位となっています(それまではアメリカが1位)。輸出は、2009年に中国が1位となったものの、2013-17年,19年は再びアメリカが1位と入れ替わりがあります。輸入は2002年から中国が相手国1位となっています(その前はアメリカ)。
輸出(自動車) | 輸入(原油) | 輸入(液化天然ガス) | |||
---|---|---|---|---|---|
アメリカ | 33.1% | サウジアラビア | 39.5% | オーストラリア | 43.0% |
オーストラリア | 8.5% | UAE | 37.7% | マレーシア | 15.2% |
中国 | 7.7% | クウェート | 8.2% | ロシア | 8.0% |
サウジアラビア | 3.3% | カタール | 7.2% | アメリカ | 6.8% |
カナダ | 3.2% | エクアドル | 1.8% | パプアニューギニア | 5.8% |
データ出所:財務省「貿易統計」
貿易相手国、貿易品目については就活試験対策としても覚えておきましょう。
第1次岸田内閣が発足したのは2021年10月4日で、これは自民党の総裁選で菅義偉首相に代わり岸田文雄が選出されたことによるものでした。発足後、すぐに総選挙となり、選挙後に発足したのが第2次岸田内閣(2021/11/10〜2022/8/10)。その後、第2次岸田第1次改造内閣(2022/8/10〜2023/9/13)を挟んで、現在は第2次岸田第2次改造内閣(2023/9/13〜)となっています。
内閣総理大臣 | 岸田 文雄 | |
---|---|---|
総務大臣 | 松本 剛明 | |
法務大臣 | 小泉 龍司 | |
外務大臣 | 上川 陽子 | |
財務大臣 | 鈴木 俊一 | 内閣府特命担当大臣(金融),デフレ脱却 |
文部科学大臣 | 盛山 正仁 | |
厚生労働大臣 | 武見 敬三 | |
農林水産大臣 | 坂本 哲志 | |
経済産業大臣 | 齋藤 健 | 原子力経済被害,GX実行推進,産業競争力,ロシア経済分野協力,内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉等支援機構) |
国土交通大臣 | 斉藤 鉄夫 | 水循環政策,国際園芸博覧会担当 |
環境大臣 | 伊藤 信太郎 | 内閣府特命担当大臣(原子力防災) |
防衛大臣 | 木原 稔 | |
内閣官房長官 | 林 芳正 | 沖縄基地負担軽減,拉致問題担当 |
デジタル大臣 | 河野 太郎 | デジタル行財政改革,デジタル田園都市国家構想,行政改革,国家公務員制度,内閣府特命担当大臣(規制改革) |
復興大臣 | 土屋 品子 | 福島原発事故再生総括担当 |
国家公安委員会委員長 | 松村 祥史 | 国土強靱化,領土問題,内閣府特命担当大臣(防災海洋政策) |
経済再生担当 | 新藤 義孝 | 新しい資本主義,スタートアップ,感染症危機管理,全世代型社会保障改革,内閣府特命担当大臣(経済財政政策) |
経済安全保障担当 | 高市 早苗 | 内閣府特命担当大臣(クールジャパン戦略,知的財産戦略,科学技術政策,宇宙政策,経済安全保障) |
内閣府特命担当大臣(*1) | 加藤 鮎子 | 女性活躍,共生社会,孤独・孤立対策担当 |
内閣府特命担当大臣(*2) | 自見 はなこ | 国際博覧会担当 |
*1…こども政策,少子化対策,若者活躍,男女共同参画。
*2…沖縄及び北方対策,消費者及び食品安全,地方創生,アイヌ施策。
現在の第2次岸田第2次改造内閣は2023年12月14日に安倍派所属の国務大臣4人が交代しています。
国 | 名前 | 就任日 | 生年月日 |
---|---|---|---|
日本 | 岸田文雄首相 | 2021/10/4 | 1957/7/29 |
アメリカ | ジョー・バイデン大統領 | 2021/1/20 | 1942/11/20 |
イギリス | リシ・スナク首相 | 2022/10/25 | 1980/5/12 |
フランス | エマニュエル・マクロン大統領 | 2017/5/14 | 1977/12/21 |
ドイツ | オラフ・ショルツ首相 | 2021/12/8 | 1958/6/14 |
イタリア | ジョルジャ・メローニ首相 | 2022/10/22 | 1977/1/15 |
カナダ | ジャスティン・トルドー首相 | 2015/11/4 | 1971/12/25 |
ロシア | ウラジーミル・プーチン大統領 | 2000/5/7(*1) | 1952/10/7 |
中国 | 習近平国家主席 | 2013/3/14 | 1953/6/15 |
ウクライナ | ゼレンスキー大統領 | 2019/5/20 | 1978/1/25 |
インド | ナレンドラ・モディ首相 | 2014/5/26 | 1950/9/17 |
韓国 | 尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領 | 2022/5/10 | 1960/12/18 |
台湾 | 蔡英文総統 | 2016/5/20 | 1956/8/31 |
北朝鮮 | 金正恩最高指導者 | 2011/12/17 | 1984/1/8 |
(*1)プーチン大統領は2000/5/7〜2008/5/7に2期8年務めた後、メドヴェージェフ大統領の1期4年を挟んで、2012/5/7に大統領職に再び就任している。
志望している業界については覚えておきましょう。
通信業界 | 総務省 |
---|---|
マスコミ・出版業界 | 総務省、文化庁、経済産業省 |
IT・テクノロジー業界 | 総務省、経済産業省 |
製造業界 | 経済産業省、環境省、国土交通省 |
建設業界 | 国土交通省 |
不動産業界 | 国土交通省 |
食品業界 | 農林水産省、厚生労働省、経済産業省 |
医療・健康産業 | 厚生労働省 |
教育業界 | 文部科学省 |
流通・小売業界 | 経済産業省 |
観光業界 | 観光庁、国土交通省、経済産業省 |
エネルギー業界 | 経済産業省、環境省 |
環境・廃棄物管理業界 | 環境省 |
東京証券取引所の上場区分にはプライム市場、スタンダード市場、グロース市場の3つがあります(かつて一部上場、二部上場などと分類していたものが再編されました)。
プライム | スタンダード | グロース | 非上場 |
---|---|---|---|
トヨタ | 日本オラクル | フリー | サントリー |
三菱UFJ | マクドナルド | ジーエヌアイ | ロッテ |
東エレク | 東映アニメ | カバー | 竹中工務店 |
キーエンス | アコム | QPS研究所 | 小学館 |
ソニーG | ハーモニック | インテグラル | 朝日新聞 |
NTT | ワークマン | GENDA | 日本IBM |
ファストリ | 住信SBI銀 | ライフネット | 富士ゼロックス |
三菱商 | フクダ電 | ウェルスナビ | アサヒ飲料 |
信越化 | 三菱食品 | JTOWER | エースコック |
SBG | 三谷商 | サンウェルズ | YKK |
就活試験対策や一般常識として覚えておきましょう。
150周年 | 読売新聞創刊 |
---|---|
100周年 | 阪神甲子園球場開場、日本将棋連盟創立 |
80周年 | 近畿日本鉄道設立 |
70周年 | 映画「ゴジラ」公開 |
60周年 | 東海道新幹線開業、1964年東京オリンピック開幕 |
50周年 | ハローキティ誕生、セブンイレブン日本1号店の開店、長嶋茂雄現役引退 |
20周年 | 東北楽天ゴールデンイーグルス球団創立 |
10周年 | あべのハルカス開業 |