時事問題(2021年6月14日-18日掲載分)
全米女子オープンで優勝した選手は?(6/14)
ゴルフの全米女子オープンで優勝した日本人選手は?
- (A)畑岡奈紗
- (B)笹生優花
- (C)渋野日向子
G7が合意した法人税の最低税率は?(6/15)
G7財務相会合で合意された法人税の最低税率は?
- (A)10%以上
- (B)15%以上
- (C)20%以上
男子100mで日本新記録を出した選手は?(6/16)
6月6日に陸上男子100mで日本新記録を出した選手は?
- (A)山縣亮太
- (B)桐生祥秀
- (C)多田修平
ビットコインを法定通貨にした国は?(6/17)
世界で初めてビットコインを法定通貨にした国は?
- (A)ハイチ
- (B)コスタリカ
- (C)エルサルバドル
今年のG7サミット開催地は?(6/18)
2021年のG7サミット開催地は?
- (A)ビアリッツ
- (B)タオルミーナ
- (C)コーンウォール
【正解】2021年6月14日-18日掲載分
【正解】全米女子オープンで優勝した選手は?(6/14)
(B)笹生優花
- 笹生優花選手(19歳)が6日に決勝が行われた全米女子オープンで優勝
- 全米女子オープンは5つある女子ゴルフメジャー大会のひとつ
- 女子メジャー大会で優勝した日本人選手は樋口久子、渋野日向子に次ぎ3人目
【正解】G7が合意した法人税の最低税率は?(6/15)
(B)15%以上
- G7財務相会合で法人税の最低税率を15%以上とすることで合意
- 各国による法人税の引き下げ競争に歯止めをかけるための措置
- 新型コロナウイルス対応で各国の財政が悪化したことも影響している
【正解】男子100mで日本新記録を出した選手は?(6/16)
(A)山縣亮太
- 6日に行われた布勢スプリントの男子100m決勝で山縣亮太が9秒95の日本新記録で優勝
- これまでの日本記録(2019年 サニブラウン・ハキーム)を0.02秒更新するもの
- 日本人が100mで9秒台を記録したのは史上4人目
【正解】ビットコインを法定通貨にした国は?(6/17)
(C)エルサルバドル
- エルサルバドル議会がビットコインを法定通貨とする法案を8日に可決
- 海外にいる労働者が自国への送金時に手数料を金融機関に支払わずに済むことがメリット
- 暗号資産のビットコインを法定通貨とするのは世界初
【正解】今年のG7サミット開催地は?(6/18)
(C)コーンウォール
- G7サミット(主要7ヵ国首脳会議)がイギリスのコーンウォールで開催された
- 今年2月にオンラインで首脳会議が行われたが、対面形式での開催は2年ぶり
- サミットではパンデミックの再来を防ぐ取り組み「カービスベイ宣言」も採択しました