2024年7月の時事問題(三択問題)

2024年7月の時事問題(三択問題)

2024年7月掲載分の時事問題

 

EUが正式に加盟交渉を開始した国は?(7/1)

6月25日にEUが正式に加盟交渉を開始した国は?

  • (A)ウクライナとモルドバ
  • (B)ノルウェーとアイスランド
  • (C)アルメニアとアゼルバイジャン

【正解】(A)ウクライナとモルドバ

  • EU(欧州連合)がウクライナとモルドバの加盟交渉を正式に開始
  • EUには他にトルコなども加盟候補国(ウクライナ含め全9か国)となっている
  • 加盟には全27か国の承認が必要

 

国民年金の最新の納付率は?(7/2)

2023年度の国民年金の納付率は?

  • (A)57.6%
  • (B)67.6%
  • (C)77.6%

【正解】(C)77.6%

  • 厚生労働省が6月27日に昨年度の国民年金の加入状況について公表
  • 国民年金の保険料の納付率は77.6%で過去最高を更新
  • 厚生年金の加入要件が緩和されたことで、国民年金の加入者数は過去最少の1387万人となった

 

個人が保有する金融資産残高は?(7/3)

3月末時点での個人が保有する金融資産残高は?

  • (A)1199兆円(GDPの約 2.0倍)
  • (B)2199兆円(GDPの約 3.7倍)
  • (C)3199兆円(GDPの約 5.4倍)

【正解】(B)2199兆円(GDPの約 3.7倍)

  • 日銀が6月27日に資金循環統計(速報)を発表
  • ことし3月末時点での個人が保有する金融資産残高が過去最高の2199兆円となった
  • 個人金融資産の内訳では、現金・預金が1118兆円、株式等が313兆円など

 

月の裏側の土の採取に成功した国は?(7/4)

世界で初めて月の裏側の土の採取に成功した国は?

  • (A)日本
  • (B)中国
  • (C)インド

【正解】(B)中国

  • 中国の無人探査機「嫦娥(じょうが)6号」が月の裏側の土のサンプル採取に成功
  • 世界で初めて月の裏側の土を地球に持ち帰った
  • 月は同じ面を地球に向けているため電波が届かない裏側での作業は困難とされている

 

首相在職日数が1000日以上の人物は?(7/5)

次の選択肢の中で首相在職日数が1000日以上の人物は?

  • (A)岸信介
  • (B)田中角栄
  • (C)橋本龍太郎

【正解】(A)岸信介

  • 岸田首相の在職日数が6月29日で1000日となった
  • 戦後の首相で在職日数が1000日以上なのは岸田首相を含め8人
  • 首相在職日数最長は安倍晋三首相の3188日

 

裏面に「富嶽三十六景」が描かれている新紙幣は?(7/8)

裏面に「富嶽三十六景(神奈川沖浪裏)」が描かれている新紙幣は?

  • (A)千円札
  • (B)五千円札
  • (C)一万円札

【正解】(A)千円札

  • 7月3日に20年ぶりに新紙幣が発行された
  • 裏面は千円札:北里柴三郎、五千円札:津田梅子、一万円札:渋沢栄一
  • 裏面は千円札:富嶽三十六景、五千円札:フジ(藤)の花、一万円札:東京駅

 

過去最高となった国の税収額は?(7/9)

過去最高となった2023年度の国の税収額は?

  • (A)約52兆円
  • (B)約72兆円
  • (C)約92兆円

【正解】(B)約72兆円

  • 財務省が7月3日に一般会計の決算概要を発表
  • 税収が72兆761億円と過去最高を更新した
  • 内訳は多い順に、消費税収(32%)→所得税収(31%)→法人税収(22%)

 

国民生活基礎調査による単独世帯の割合は?(7/10)

国民生活基礎調査(厚生労働省)による単独世帯の割合は?

  • (A)24%
  • (B)34%
  • (C)44%

【正解】(B)34%

  • 厚生労働省が「2023年国民生活基礎調査」の結果を公表
  • 単独世帯(一人暮らし世帯)が過去最多の1849.5万世帯(全世帯に占める割合が34%)となった
  • 18歳未満の未婚の子どもがいる世帯数は過去最少の983.5万世帯(同18%)

 

イギリスの新しい首相は?(7/11)

政権交代により就任したイギリスの新しい首相は?

  • (A)ブラウン
  • (B)オルバン
  • (C)スターマー

【正解】(C)スターマー

  • 7月4日にイギリスで総選挙が行われ、野党の労働党が過半数を獲得
  • 14年ぶりに保守党から労働党に政権交代が行われた
  • 新しい首相には労働党のスターマー党首が就任した

 

将棋の藤井聡太竜王・名人が獲得した永世称号は?(7/12)

将棋の藤井聡太竜王・名人が初めて獲得した永世称号は?

  • (A)永世叡王
  • (B)永世棋聖
  • (C)永世王将

【正解】(B)永世棋聖

  • 藤井聡太竜王・名人が棋聖戦でタイトル防衛に成功
  • 棋聖位を通算5期保持したことで、永世棋聖の称号を獲得
  • 将棋のタイトルは通算5期などの規定を満たすと、引退後に名乗る永世称号を得られる

 

都知事選で供託金の没収対象とならなかった候補者数は?(7/15)

今回の都知事選で供託金の没収対象とならなかった候補者数は?

  • (A)3人
  • (B)4人
  • (C)5人

【正解】(A)3人

  • 東京都知事選が7月7日に行われ、現職の小池百合子氏が291.8万票で当選
  • 2位の石丸伸二氏は165.8万票、3位の蓮舫氏が128.3万票
  • 得票率が10%以下となった4位以下の53人は供託金が没収となった

 

フランス国民議会選挙で最も獲得議席数が多かったのは?(7/16)

フランス国民議会選挙の決選投票(7/7)で最も獲得議席数が多かったのは?

  • (A)右派政党「国民連合」
  • (B)左派政党連合
  • (C)与党連合

【正解】(B)左派政党連合

  • フランスで国民議会選挙の決選投票が行われ、左派政党連合が最大の議席数を獲得
  • 1回目の投票でトップだった右派政党「国民連合」は与党連合よりも議席数が少なく3位
  • 国民議会選挙は1回目の投票で過半数を獲得した候補がいない場合は決選投票が行われる

 

日本が円滑化協定を締結した3か国目の国は?(7/17)

日本の自衛隊が円滑化協定を締結した3か国目の国は?

  • (A)インド
  • (B)フィリピン
  • (C)サウジアラビア

【正解】(B)フィリピン

  • 日本とフィリピンが7月8日に円滑化協定に署名
  • 円滑化協定とは自衛隊と相手国の軍隊の相互協力を円滑にするためのもの
  • 日本はこれまでにオーストラリアイギリスと円滑化協定を締結している

 

時価総額が1000兆円超となった市場は?(7/18)

7月10日に時価総額が1000兆円超となった市場は?

  • (A)東証プライム市場
  • (B)東証グロース市場
  • (C)東証スタンダード市場

【正解】(A)東証プライム市場

  • 東証プライム市場の時価総額が初めて1000兆円を突破
  • 普通国債の発行残高が1053兆円(2023年度末時点)で同程度
  • 東京証券取引所の市場区分では「プライム」が最上位(スタンダード→グロースの順)

 

米スポーツ界のアカデミー賞と呼ばれる賞は?(7/19)

7月11日に発表された米スポーツ界のアカデミー賞と呼ばれる賞は?

  • (A)ARIA賞
  • (B)ESPY賞
  • (C)WEBBY賞

【正解】(B)ESPY賞

  • 大谷翔平がESPY賞のベストMLBプレーヤー部門を4年連続で受賞
  • 男子最優秀アスリートはパトリック・マホームズ(NFL、チーフス)が選出
  • ESPY賞は米スポーツ専門局が主催するもので米スポーツ界のアカデミー賞と呼ばれる

 

サッカー欧州選手権(EURO2024)で優勝したチームは?(7/22)

7月14日に決勝が行われたサッカー欧州選手権(EURO2024)で優勝したチームは?

  • (A)スペイン
  • (B)ポルトガル
  • (C)イングランド

【正解】(A)スペイン

  • EURO2024の決勝でスペイン代表がイングランド代表に2対1で勝利
  • スペイン代表は3大会ぶり4度目の優勝
  • サッカー欧州選手権は4年に一度行われるヨーロッパの大会

 

太平洋・島サミットの参加国数は?(7/23)

今回の太平洋・島サミットの参加国数(日本を含む)は?

  • (A)11か国
  • (B)14か国
  • (C)19か国

【正解】(C)19か国

  • 太平洋・島サミット(7/16〜18)が日本で開催された
  • 太平洋・島サミットは日本が南太平洋の島しょ国との関係を強化する目的で開催するもの
  • 最終日に採択された首脳宣言では気候変動への取り組みなどが明記された

 

米共和党の副大統領候補は?(7/24)

アメリカ共和党の党大会で副大統領候補に決定した人物は?

  • (A)J・D・バンス
  • (B)ニッキー・ヘイリー
  • (C)ロン・デサンティス

【正解】(A)J・D・バンス

  • 米共和党大会が開催され、大統領候補にトランプ氏、副大統領候補にバンス氏が選出された
  • 副大統領候補のバンス氏はベストセラー作家の上院議員
  • トランプ氏は現在78歳、バンス氏は39歳

 

第171回直木賞の受賞作は?(7/25)

第171回(2024年上半期)直木賞の受賞作は?

  • (A)ツミデミック(一穂ミチ)
  • (B)令和元年の人生ゲーム(麻布競馬場)
  • (C)サンショウウオの四十九日(朝比奈秋)

【正解】(A)ツミデミック(一穂ミチ)

  • 第171回(2024年上半期)芥川賞・直木賞の受賞作が決定
  • 芥川賞はサンショウウオの四十九日(朝比奈秋)とバリ山行(松永K三蔵)がW受賞
  • 直木賞にはツミデミック(一穂ミチ)が選ばれた

 

ことし上半期の貿易収支は?(7/26)

前年の1月〜6月と比較した2024年1〜6月の貿易収支は?

  • (A)赤字額が倍増した
  • (B)赤字額が半減した
  • (C)赤字から黒字に転換した

【正解】(B)赤字額が半減した

  • ことし上半期の貿易収支は3兆2345億円の赤字となった
  • 前年同期との比較では赤字額が半減
  • 輸出額が7半期連続で増加したことが赤字額の減少につながった

 

第1回「eスポーツ五輪」の開催国は?(7/29)

IOCが創設する「eスポーツ五輪」の第1回大会開催国は?

  • (A)ドイツ
  • (B)シンガポール
  • (C)サウジアラビア

【正解】(C)サウジアラビア

  • IOCが「オリンピック・eスポーツ・ゲームズ(eスポーツ五輪)」の新設を正式決定
  • 第1回大会は来年、サウジアラビアで開催される
  • eスポーツの競技人口は世界で1億人以上と言われている

 

人口が増加した都道府県は?(7/30)

前年比で人口が増加した都道府県は?

  • (A)東京都、千葉県、沖縄県
  • (B)京都府、埼玉県、福井県
  • (C)神奈川県、愛知県、滋賀県

【正解】(A)東京都、千葉県、沖縄県

  • 総務省がことし1月時点での日本の人口についての調査結果を公表
  • 日本の総人口(外国人含む)は、1億2488万人で15年連続で減少
  • 都道府県別で前年から人口が増加したのは東京都、沖縄県、千葉県のみ(日本人に限ると東京都のみ)

 

日本人の平均寿命は?(7/31)

2023年の日本人の平均寿命は?

  • (A)女性:85.14歳、男性:79.09歳
  • (B)女性:87.14歳、男性:81.09歳
  • (C)女性:89.14歳、男性:83.09歳

【正解】(B)女性:87.14歳、男性:81.09歳

  • 厚生労働省が7月26日に簡易生命表を公表
  • 2023年の日本人の平均寿命は、女性が87.14歳、男性が81.09歳(男女差6.05歳)
  • 新型コロナウイルスによる死亡者数が減少したことで男女とも平均寿命が延びた