時事問題(10月21日-25日掲載分)
ラグビー日本代表の愛称は?(10/21)
ラグビー日本代表につけられている愛称は?
(A)ブレイブルーパス
(B)ブレイブブロッサムズ
(C)ブレイブスプリングズ
「特定非常災害」として指定された災害の件数は?(10/22)
台風19号で「特定非常災害」として指定された災害の件数は何件となったか?
(A) 6件目
(B) 9件目
(C)11件目
今年のプロ野球ドラフトで最も多く1位指名を受けた選手は?(10/23)
今年のプロ野球ドラフトで最も多くの球団から1位指名を受けた選手は?
(A)奥川恭伸
(B)石川昂弥
(C)佐々木朗希
日本列島に一年のうちで最も遅く上陸した台風は?(10/24)
日本列島に一年のうちで最も遅く上陸した台風は何月何日(1951年以降)?
(A)10月31日
(B)11月30日
(C)12月31日
「体育の日」は来年から何の日になるか?(10/25)
「体育の日」は2020年から何の日になるか?
(A)芸術の日
(B)スポーツの日
(C)オリンピック記念日
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ラグビーワールドカップ2019 日本代表の軌跡(仮)【Blu-ray BOX】(2L判ブロマイドセット(9枚)付) |
正解
【正解】ラグビー日本代表の愛称は?(10/21)
(B)ブレイブブロッサムズ
- 20日のW杯決勝トーナメントで日本代表は南アフリカに敗退
- 日本代表のかつての愛称は桜のエンブレムからチェリーブロッサムズ
- 強豪国に立ち向かう「勇敢な」戦いぶりからブレイブブロッサムズと呼ばれるようになった
【正解】「特定非常災害」として指定された災害の件数は?(10/22)
(A) 6件目
- 12日に上陸した台風19号による被害が「特定非常災害」に指定された
- 指定により被災者には行政上の特例措置が適用される
- 過去には昨年の西日本豪雨や東日本大震災が指定されている
【正解】今年のプロ野球ドラフトで最も多く1位指名を受けた選手は?(10/23)
(C)佐々木朗希
- 2019年ドラフト会議で最も多く1位指名を受けた選手は佐々木朗希(大船渡高)で4球団
- 佐々木朗希選手の交渉権は抽選の結果、ロッテが獲得
- ともに3球団競合の奥川恭伸選手はヤクルト、石川昂弥選手は中日が交渉権を獲得
【正解】日本列島に一年のうちで最も遅く上陸した台風は?(10/24)
(B)11月30日
- 12日に日本列島に上陸した台風19号が甚大な被害をもたらした
- 政府は台風19号による災害を「特定非常災害」に指定
- 台風は10月以降でも発生し、最も遅い上陸は11月30日(和歌山県1990年)
【正解】「体育の日」は来年から何の日になるか?(10/25)
(B)スポーツの日
- 14日が祝日としての最後の「体育の日」となった
- 来年からは「体育の日」は「スポーツの日」となる
- 「体育の日」は1964年の東京五輪を記念して1966年に制定された