時事問題(10月28日-11月1日掲載分)
ラグビーW杯で優勝したことのある国の数は?(10/28)
ラグビーW杯でこれまでに優勝したことのある国の数は?
(A)3ヵ国
(B)4ヵ国
(C)5ヵ国
今年度上半期の貿易収支は?(10/29)
今年度上半期(2019年4月〜9月)の貿易収支は?
(A)2期連続の赤字
(B)2期連続の黒字
(C)2期ぶりの黒字
天皇陛下が即位を国内外に宣言する儀式は?(10/30)
22日に行われた天皇陛下が即位を国内外に宣言する儀式の名称は?
(A)即位後朝見の儀
(B)即位礼正殿の儀
(C)即位御神楽の儀
今年のプロ野球日本シリーズ優勝チームは?(10/31)
2019年のプロ野球日本シリーズで優勝したチームは?
(A)読売ジャイアンツ
(B)福岡ソフトバンクホークス
(C)静岡ブレイブブロッサムズ
政治資金の問題で25日に辞任した大臣は?(11/1)
自らの政治資金に関する問題で25日に辞任した大臣は?
(A)江藤拓農林水産相
(B)菅原一秀経済産業相
(C)萩生田光一文部科学相
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ラグビーワールドカップ2019 日本代表の軌跡(仮)【Blu-ray BOX】(2L判ブロマイドセット(9枚)付) |
正解
【正解】ラグビーW杯で優勝したことのある国の数は?(10/28)
(B)4ヵ国
- ラグビーW杯は過去8大会で4ヵ国しか優勝していない
- 優勝経験があるのは、ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカ、イングランド
- 最多優勝回数はニュージーランドの3回
【正解】今年度上半期の貿易収支は?(10/29)
(A)2期連続の赤字
- 財務省が21日に今年度上半期(2019年4月〜9月)の貿易統計を発表
- 貿易収支は昨年度下半期に続き2期連続の赤字(赤字額は8480億円)
- 輸出額が前年同期比で5.3%減と落ち込んだことが影響した
【正解】天皇陛下が即位を国内外に宣言する儀式は?(10/30)
(B)即位礼正殿の儀
- 22日に即位を国内外に宣言する「即位礼正殿の儀」が行われた
- 天皇陛下は「高御座」からお言葉を述べられ、安倍首相が「寿詞」を述べました
- 22日に予定されていた祝賀パレードは11月10日に延期されています
【正解】今年のプロ野球日本シリーズ優勝チームは?(10/31)
(B)福岡ソフトバンクホークス
- 23日に行われた日本シリーズ第4戦で福岡ソフトバンクホークスが勝利
- ホークスは第1戦から4連勝で3年連続の日本一を達成
- 最高殊勲選手(MVP)賞にはグラシアルが選ばれた
【正解】政治資金の問題で25日に辞任した大臣は?(11/1)
(B)菅原一秀経済産業相
- 公認秘書が地元の有権者に香典を渡していたことなどにより菅原一秀経済産業相が辞任
- 公職選挙法では原則として香典など金銭を寄付することを禁止している
- 後任には梶山弘志元地方創生担当相が就任しました