2024年9月の時事問題(三択問題)

2024年9月の時事問題(三択問題)

2024年9月掲載分の時事問題

 

パリ・パラリンピックの開催期間は?(9/2)

8月28日に開幕したパリ・パラリンピックの開催期間は?

  • (A)12日間
  • (B)15日間
  • (C)17日間

【正解】(A)12日間

  • 夏季大会として17回目のパラリンピックが開幕(パリでは初)
  • 開会式はパリ五輪と同様にコンコルド広場など競技場外で開催された
  • パリ五輪の17日間に対し、パラリンピックの開催期間は12日間

 

最高裁判所が国内での「X」のサービス停止を命じた国は?(9/3)

最高裁判所が8月30日に国内での「X(旧ツイッター)」のサービス停止を命じた国は?

  • (A)ブラジル
  • (B)エクアドル
  • (C)シンガポール

【正解】(A)ブラジル

  • ブラジルの最高裁判所が「X(旧ツイッター)」のサービス停止を命令
  • 最高裁が求めた複数のアカウント削除に「X」側が応じなかったための措置
  • 「X」のイーロン・マスク氏は「言論の自由は民主主義の根幹」だとして批判している

 

肥満の割合が最も高いのは?(9/4)

厚生労働省調査で肥満(BMI25以上)の割合が最も高いのは?

  • (A)40代男性
  • (B)40代女性
  • (C)50代男性

【正解】(C)50代男性

  • 厚生労働省が「国民健康・栄養調査結果の概要」を公表
  • 20歳以上で肥満(BMI値25以上)の人の割合は、男性31.7%、女性21%
  • 年代別では50代男性が最も高く40.1%、女性で最も高いのは70歳以上の24.6%

 

最低賃金額を最も引き上げた都道府県は?(9/5)

新たに改定される地域別最低賃金額を最も引き上げた都道府県は?

  • (A)岩手県
  • (B)徳島県
  • (C)愛媛県

【正解】(B)徳島県

  • ことし10月以降に適用される地域別最低賃金額(時給)が決定
  • 最も引き上げたのは徳島県の84円(896円→980円)
  • 全国平均の引き上げ額は51円で、時給では1055円となった

 

国税の滞納残高は?(9/6)

2023年度末時点での国税の滞納残高は?

  • (A)4年ぶりに減少
  • (B)4年連続で減少
  • (C)4年連続で増加

【正解】(C)4年連続で増加

  • 国税庁が「令和5年度租税滞納状況の概要」を公表
  • 2023年度末時点での国税の滞納残高は9276億円で4年連続の増加
  • 滞納残高をピーク時(平成10年度)と比較すると3割程度となっている

 

解散届を提出した自民党の派閥は?(9/9)

9月2日に政治団体の解散届を提出した自民党の派閥は?

  • (A)岸田派
  • (B)茂木派
  • (C)二階派

【正解】(A)岸田派

  • 自民党の岸田派が政治団体としての解散届を総務省に提出(9月2日)
  • 解散を表明している自民党派閥の中では森山派に次いで2例目
  • 安倍派、二階派、茂木派は解散届をまだ提出していない

 

電気・ガス料金への補助金はいつまで?(9/10)

8月分から適用される電気・ガス料金への補助金はいつまで?

  • (A)10月分まで
  • (B)11月分まで
  • (C)12月分まで

【正解】(A)10月分まで

  • 今年度予算の予備費から物価高騰対策として約1兆円を支出することを政府が決定
  • 電気・ガス料金やガソリン代への補助金として充当される
  • 電気・ガス料金は8月分から3か月間、ガソリン代は12月まで継続

 

男女の賃金差が最も小さい都道府県は?(9/11)

厚生労働省の調査で男女の賃金差が最も小さかった都道府県は?

  • (A)栃木県
  • (B)岐阜県
  • (C)高知県

【正解】(C)高知県

  • 厚生労働省が男女賃金格差を指数化した結果を9月2日に公表
  • 都道府県別で賃金格差が最も小さかったのは高知県で、最も大きいのは栃木県
  • 男性の賃金水準を「100」とすると、高知県は「80.4」、栃木県は「71.0」となった

 

マングースの根絶宣言が発表された地域は?(9/12)

環境省から9月3日にマングースの根絶宣言が発表された地域は?

  • (A)屋久島
  • (B)奄美大島
  • (C)沖永良部島

【正解】(B)奄美大島

  • 環境省が9月3日に「マングースが奄美大島から根絶された」と宣言
  • マングースはハブ対策などの目的で島に持ち込まれて定着
  • アマミノクロウサギなど希少な野生動物を襲っているため国が駆除を行っていた

 

ロシアのプーチン大統領が入国したICC加盟国は?(9/13)

ロシアのプーチン大統領が入国したICC(国際刑事裁判所)加盟国は?

  • (A)モンゴル
  • (B)ネパール
  • (C)カザフスタン

【正解】(A)モンゴル

  • ロシアのプーチン大統領がICC(国際刑事裁判所)加盟国のモンゴルを訪問
  • ICCは戦争犯罪容疑でプーチン大統領に逮捕状を出していて、加盟国には拘束義務がある
  • モンゴルは「中立政策」のためプーチン大統領の逮捕を行わなかったと表明

 

パラリンピックで日本が獲得した金メダル数は?(9/16)

パラリンピック・パリ大会で日本が獲得した金メダル数は?

  • (A) 9個
  • (B)14個
  • (C)21個

【正解】(B)14個

  • パラリンピック・パリ大会が12日間の日程を終えて8日に終了
  • 日本は東京大会の13個を上回る14個の金メダルを獲得(過去最多は17個
  • 車いすラグビーやゴールボール男子などで金メダルを獲得した

 

マイナ免許証に関する説明で正しいものは?(9/17)

来年の3月から導入されるマイナ免許証に関する説明で正しいものは?

  • (A)従来の運転免許証は廃止される
  • (B)新規取得はマイナ免許証のみとなる
  • (C)マイナ免許証と従来の運転免許証の両方を取得することが可能

【正解】(C)マイナ免許証と従来の運転免許証の両方を取得することが可能

  • マイナンバーカードと運転免許証が一体化した「マイナ免許証」が来年3月から導入されることとなった
  • マイナ免許証の取得は選択制で、従来の運転免許証も使い続けることができる
  • 海外での運転に従来の免許証が必要なケースもあるため、両方を取得することも可能

 

自民党総裁選の立候補者数は?(9/18)

今回の自民党総裁選挙の立候補者数は?

  • (A)7名
  • (B)9名
  • (C)11名

【正解】(B)9名

  • 自民党岸田総裁の任期満了に伴う総裁選が告示され9名が正式に立候補
  • 立候補者は40代2人、60代6人、70代1人で、性別では男性7人、女性2人
  • 9月27日に投開票が行われ、新総裁が決定する

 

愛知県で開催されることが決まった国際大会は?(9/19)

2028年に愛知県で開催されることが決まった技術者の国際大会は?

  • (A)匠五輪
  • (B)名工五輪
  • (C)技能五輪

【正解】(C)技能五輪

  • 技能五輪国際大会(WorldSkills Competition)は、技術者が職業スキルを競い合う大会
  • 競技種目は、溶接、自動車板金、美容/理容、西洋料理、ウェブデザインなど
  • 日本での開催は21年ぶり4回目(前回は静岡県で開催)となる

 

中国は何歳まで定年を引き上げることに決定した?(9/20)

中国は労働者の定年退職年齢を何歳まで引き上げることに決定した?

  • (A)男性63歳、女性55歳
  • (B)男性65歳、女性58歳
  • (C)男性68歳、女性60歳

【正解】(A)男性63歳、女性55歳

  • 中国が労働者の定年を段階的に引き上げることを決定
  • 男性は60歳から63歳に、女性は50歳から55歳(女性幹部は55歳から58歳)
  • 少子高齢化による労働人口の減少に対応するための措置

 

最新の日本の高齢化率は?(9/23)

最新の日本の高齢化率(65歳以上人口割合)は?

  • (A)29.3%
  • (B)31.3%
  • (C)34.3%

【正解】(A)29.3%

  • 9月15日時点での総務省人口推計による、65歳以上人口は3625万人
  • 総人口に占める割合は29.3%で過去最高を更新
  • 65歳以上の就業者数も過去最多の914万人となっている

 

不信任決議案が可決された知事は何例目?(9/24)

不信任決議案が可決された知事は兵庫県斎藤知事が何例目?

  • (A)3例目
  • (B)5例目
  • (C)7例目

【正解】(B)5例目

  • 兵庫県議会で斎藤知事に対する不信任決議案が全会一致で可決
  • 斎藤知事は10日以内に辞職するか議会を解散するかを選択することとなった
  • 全国で知事に対する不信任が可決されたケースはこれまで4例あり、いずれも辞職・失職している

 

「SHOGUN 将軍」が受賞した米テレビ界の賞は?(9/25)

真田広之氏がプロデューサーを務めた「SHOGUN 将軍」が受賞した米テレビ界の賞は?

  • (A)アニー賞
  • (B)エミー賞
  • (C)トニー賞

【正解】(B)エミー賞

  • 真田広之氏がプロデュース・主演したドラマ「SHOGUN 将軍」がエミー賞で作品賞などを受賞
  • エミー賞は米テレビ界のアカデミー賞とも呼ばれる最高峰の賞
  • 「SHOGUN 将軍」の原作は、徳川家康をモデルとした人物が主人公の小説

 

基準地価の前年比は?(9/26)

国土交通省が発表した7月1日時点の基準地価の前年比は?

  • (A)住宅地、商業地とも全国平均で上昇
  • (B)住宅地は全国平均で上昇したが、商業地は下落した
  • (C)商業地は全国平均で上昇したが、住宅地は下落した

【正解】(A)住宅地、商業地とも全国平均で上昇

  • 国土交通省が9月17日に「全国の地価動向」について公表
  • 7月1日時点の基準地価は、住宅地、商業地とも全国平均が3年連続で上昇
  • 上昇幅は、住宅地(0.9%)よりも商業地(2.4%)の方が高くなった

 

個人が保有する金融資産残高は?(9/27)

個人が保有する金融資産残高(ことし6月末時点)は?

  • (A)約1100兆円
  • (B)約2200兆円
  • (C)約3300兆円

【正解】(B)約2200兆円

  • 日銀が「資金循環統計(速報)」を9月19日に発表
  • 個人が保有する金融資産残高が約2212兆円(ことし6月末時点)となり過去最高を更新
  • 内訳は「現金・預金」が約1127兆円で最も多く、全体の50.9%を占めている

 

初土俵から史上最速で大関に昇進した力士は?(9/30)

初土俵から史上最速(昭和以降)で大関に昇進した力士は?

  • (A)王鵬
  • (B)阿炎
  • (C)大の里

【正解】(C)大の里

  • 9月に行われた大相撲・秋場所で優勝した大の里の大関昇進が正式に決定
  • 初土俵から所要9場所での大関昇進となり昭和以降で最速(これまでの最速は12場所)
  • 大の里は石川県出身で二所ノ関部屋所属