各国の首脳一覧(2025.1.1時点)

各国の首脳一覧(2025.1.1時点)

主要各国の首脳一覧(2024年)

10月1日、第102代首相に石破茂自民党総裁が就任しました。岸田文雄前首相の在職日数は1094日で戦後8番目の長さでした。石破首相が誕生した同日にメキシコではクラウディア・シェインバウム氏が女性初の大統領に就任しています。

 

7月4日に行われたイギリス総選挙の結果、政権交代があり、キア・スターマー労働党党首が首相に就任しました。

 

3月1日、フィンランド大統領にアレクサンデル・ストゥブ氏が就任しました。フィンランドでは2月11日に大統領選挙の決選投票が行われ、中道右派のストゥブ元首相が当選。アレクサンデル・ストゥブ新大統領は対ロシアで強硬路線を掲げています。

 

名前 就任日 生年月日
日本 石破茂首相 2024年10月1日 1957年2月4日
アメリカ ジョー・バイデン大統領 2021年1月20日 1942年11月20日
イギリス キア・スターマー首相 2024年7月5日 1962年9月2日
フランス エマニュエル・マクロン大統領 2017年5月14日 1977年12月21日
ドイツ オラフ・ショルツ首相 2021年12月8日 1958年6月14日
イタリア ジョルジャ・メローニ首相 2022年10月22日 1977年1月15日
カナダ ジャスティン・トルドー首相 2015年11月4日 1971年12月25日
ロシア ウラジーミル・プーチン大統領 2000年5月7日(*1) 1952年10月7日
中国 習近平国家主席 2013年3月14日 1953年6月15日
ウクライナ ゼレンスキー大統領 2019年5月20日 1978年1月25日
フィンランド ストゥブ大統領 2024年3月1日 1968年4月1日
インド ナレンドラ・モディ首相 2014年5月26日 1950年9月17日
オーストラリア アルバニージー首相 2022年5月23日 1963年3月2日
ニュージーランド クリストファー・ラクソン首相 2023年11月27日 1970年7月19日
韓国 尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領(*2) 2022年5月10日 1960年12月18日
台湾 頼清徳 2024年5月20日 1959年10月6日
北朝鮮 金正恩最高指導者 2011年12月17日 1984年1月8日
ブラジル ルーラ・ダシルバ大統領 2023年1月1日 1945年10月27日
南アフリカ ラマポーザ大統領 2018年2月15日 1952年11月17日
メキシコ クラウディア・シェインバウム大統領 2024年10月1日 1962年6月24日
ペルー ボルアルテ大統領 2022年12月7日 1962年5月31日
フィリピン マルコスJr大統領 2022年6月30日 1957年9月23日
トルコ エルドアン大統領 2014年8月28日 1954年2月26日
アルゼンチン ハビエル・ミレイ大統領 2023年12月10日 1970年10月22日
インドネシア プラボウォ・スビアント大統領 2024年10月20日 1951年10月7日

(*1)プーチン大統領は2000年5月7日〜2008年5月7日に2期8年務めた後、メドヴェージェフ大統領の1期4年を挟んで、2012年5月7日に現職に再び就任している。

(*2)尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領は弾劾決議の可決により職務を失っている。

 

主な国際機関のトップ

ニュースによく出てくる国際機関のトップはコチラになります。

機関 名前 出身国 就任日 生年月日
国連 グテーレス事務総長 ポルトガル 2017年1月1日 1949年4月30日
世界保健機関(WHO) テドロス事務局長 エチオピア 2017年7月1日 1965年3月3日
国際オリンピック委員会(IOC) バッハ会長 ドイツ 2013年9月10日 1953年12月29日
世界貿易機関(WTO) オコンジョ=イウェアラ事務局長 ナイジェリア 2021年3月1日 1954年6月13日
欧州連合(EU) フォンデアライエン欧州委員会委員長 ドイツ 2019年12月1日 1958年10月8日
欧州連合(EU) シャルル・ミシェル欧州理事会議長 ベルギー 2019年12月1日 1975年12月21日

欧州理事会議長(シャルル・ミシェル)はEU大統領と呼ばれることもあります。行政のトップであるEU委員長は欧州委員会委員長(フォンデアライエン)のことを指します。

このなかで女性はフォンデアライエンEU委員長とオコンジョ=イウェアラWTO事務局長です。